
しゃっくりが水3口で止まった!
木曜の深夜、しゃっくりが止まらなくなりました。
たぶんお酒を飲みすぎたせいです(^^ゞ
「息を止める」とか「水を飲む」とか「びっくりしたら止まる(人に驚かせてもらう)」とか、しゃっくりの止め方として昔からいろんな方法が言われていますが、正直、私はこれらで止まった試しがありません。
いつも「ほっときゃそのうち止まるだろう」ってことで放置してきました。実際、それでいつの間にか止まったし。
でも、今回はとにかく早く寝なきゃいけないという状況で、一刻も早く止めたかったんです。
こんな時こそネットだわーってことで、検索、検索。
今まで知らなかった方法(それで上手く止まるかどうかは別として)がたくさんあって驚きました。
が、けっこう手間のかかるものが多いんですよね。何か用意しなきゃいけなかったり、あと、体操系(?)のものはコツがなかなかつかめなかったり。
面倒くさがり屋の私、「もっと簡単な方法はないんかー!」と、ネットを巡る、巡る。
(「巡ってる暇あったら、とっととそれ試せよ!」ともう一人の私がツッコミを入れる、入れる(^_^;)
そしたら、すごく簡単な方法を発見!
POP*POPさんが紹介されている「しゃっくりを12秒で止める方法」……も、なかなか効果がありそうなんですが、私が今回注目したのは、コメント欄にあったこちらの方の書き込み。
ほんまかいな?と若干疑いながらも、これで止まりゃ儲けもんやと思い、さっそう試してみました。
そしたら、な、なんと、ほんとに3口ですぐに止まったんです!!
皆さんもぜひこのやり方、覚えておいて下さい。
いつか役立つ日が来るかもしれませんよ(^o^)
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
たぶんお酒を飲みすぎたせいです(^^ゞ
「息を止める」とか「水を飲む」とか「びっくりしたら止まる(人に驚かせてもらう)」とか、しゃっくりの止め方として昔からいろんな方法が言われていますが、正直、私はこれらで止まった試しがありません。
いつも「ほっときゃそのうち止まるだろう」ってことで放置してきました。実際、それでいつの間にか止まったし。
でも、今回はとにかく早く寝なきゃいけないという状況で、一刻も早く止めたかったんです。
こんな時こそネットだわーってことで、検索、検索。
今まで知らなかった方法(それで上手く止まるかどうかは別として)がたくさんあって驚きました。
が、けっこう手間のかかるものが多いんですよね。何か用意しなきゃいけなかったり、あと、体操系(?)のものはコツがなかなかつかめなかったり。
面倒くさがり屋の私、「もっと簡単な方法はないんかー!」と、ネットを巡る、巡る。
(「巡ってる暇あったら、とっととそれ試せよ!」ともう一人の私がツッコミを入れる、入れる(^_^;)
そしたら、すごく簡単な方法を発見!
POP*POPさんが紹介されている「しゃっくりを12秒で止める方法」……も、なかなか効果がありそうなんですが、私が今回注目したのは、コメント欄にあったこちらの方の書き込み。
>お初です
>自分はしゃっくりが出たら次のようにしています。
>1.まずはおじぎをする格好になる(体を90度ぐらい)
>2.そのまま下を向きながら飲み物を飲む
>3.3~4口ぐらい飲んだらすぐ止まります。
>この説明では分かりにくいかもしれませんが
>5秒もかかりません
>今までしゃっくりが出て止まらない人に教えてあげたら
>100%の確立で止まったので間違いありません。
>ではでは
>by 便利なソフト | 2007年02月06日 02:19
ほんまかいな?と若干疑いながらも、これで止まりゃ儲けもんやと思い、さっそう試してみました。
そしたら、な、なんと、ほんとに3口ですぐに止まったんです!!
皆さんもぜひこのやり方、覚えておいて下さい。
いつか役立つ日が来るかもしれませんよ(^o^)
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト