fc2ブログ

今年も憧れの人から年賀状。でも……

 昨年のお正月、長年応援している吉岡雄二選手(帝京高校→巨人→近鉄→楽天)から年賀状をいただき、感激ー!って記事をUPしました。
 賀状には「いつも応援ありがとう」という言葉と、サインが添えてありました。
 
 今年もその吉岡さんから年賀状が届きました。
 可愛いワンちゃん2匹(吉岡さんの飼っているワンちゃんと思われ)の写真入りです。

 が、今年はサインはなく、また、添えられてあった言葉が……
 「いつも応援ありがとうございました」

 えっ?!
 「ありがとうございます」じゃなく「ありがとうございました」?
 過去形……!?

 実は吉岡さんは昨年秋、楽天から戦力外通告を受けました。
 11月に2度の12球団合同トライアウトを受けたのですが、その後報道がないのを見ると、残念ながら合格には至らなかったようです。

 ご本人のブログも2008年10月13日以降、更新されない状態が続いています。
 他に情報がないかとあれこれ検索してみましたが、吉岡さんのその後を伝える記事はありません。

 「いつも応援ありがとうございました」

 この言葉はやはり、もう引退を決意されたということなのでしょうか?

 吉岡さんのことですから、たとえプロ野球界を去ることになったとしても、これまでの経験を活かし、他の世界でも立派にやっていかれることと思います。
 が、それでもやはり行く先がはっきりするまでは、1ファンの想いとしては宙ぶらりんな状態が続きそうです(T^T)


※参考動画(YouTube)

081127 プロ野球 第2回 12球団合同トライアウト (吉岡雄二、姜建銘) CX
 まだまだ行けると思うんですけどねー。

9回裏完全保存版 2001.9.26 大阪近鉄バファローズ優勝 北川博敏、奇跡の代打逆転満塁サヨナラHR
 球場で生で観てましたσ(^^)。この試合の中盤で吉岡さんはエラーを2度してしまい、相手に点を取られちゃってるんです(逆に言えば「代打逆転満塁サヨナラHR」の舞台を作ったのはこの人?(^_^;)。で、9回裏、最初のバッターが吉岡さんだったという。

1989年全国高校野球 帝京 吉岡雄二投手
 実は私、高校野球ってあまり興味がないので、この頃の吉岡さんは全く知らないという(^^ゞ

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

憧れの人から年賀状が来ると、本当に嬉しいですよね~。
実は僕も、26年間応援している元アイドルの人から、年賀状をもらいました。今も現役のタレントなので、事務所が差出人のようですけれど…(苦笑)しかもサインが入っていました。早速、写真立てに入れて飾っています。

トロさん、コメントありがとうございます。
ひょえー、26年間ですか!それはすごい!その間、浮気(笑)はなかったんですか?私なんかせいぜい10年ですから、驚きです。
吉岡さん以外には、ある漫画家さんにもファンレターや年賀状を送ってまして、その方は私が初めてファンレターを送った翌年には年賀状を下さって、あと記念グッズとかも送ってくれました(余ってただけかもしれないけど)。
何にせよ、お忙しい中(たとえ差し出し人が事務所でも)返事をいただけるっていうのはほんとに嬉しいことですよね。私なんてブログ(オモテの方)にいただいたコメントの返事もろくにできないのに。ちょっと反省…。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 「した」にもかかわらず、ブログの更新がないという事は諦観にも思えますし、まだふんぎりがついてないようにも見えます。
普通に見れば引退という形になりますが、まだ来シーズンまで先ですから、残された時間の中にチャンスを見出そうという事でしょうか。ひょっとしたら四国リーグとかそっち方面?欣ちゃん?
まさか時期が時期なだけに国政に打って出る場外ホームラン…、って事はなさそうですね。
 10年って長いですね。度々、吉岡選手のエントリーを拝見していました。
長い歳月ですからいろいろと去来する気持ちはあるでしょうが、ここで激励の手紙を送って奮い立つ一助にしてもらうか、新しい門出まで見守るか、悩ましいですね。

カイワレさん、コメントありがとうございます。
ブログの更新については、まあもともとネットとか苦手な人らしいので、特に意味なくさぼってるだけということもあるかも?と、最初は思ったんですが、昨年10月13日の記事にあるように、ファンが気にしていることをご存知なので、進路が決まっているのにブログで報告しないということもちょっと考えにくいかな?と。
吉岡さんほどの選手であれば、球団に残る道(広報とかスカウトとか?)、あるいは解説者(地上波は難しくてもCSとか)という手もあると思うんですが、それを蹴ってでも現役にこだわりたかったのかなあと。何と言ってもご本人は10月の時点で「まだまだやる気」「頑張る」と言われてたわけですから。
うちの夫は「関西独立リーグに来たらええやん。そしたら俺らも試合見に行きやすいし」と、冗談とも本気ともつかないことを言ってますが、吉岡さんの言う「まだまだやる気」はあくまでセ・パ12球団での話でしょうし……。

>ここで激励の手紙を送って奮い立つ一助にしてもらうか、新しい門出まで見守るか、悩ましいですね。

そう、ほんとそうです。
ま、それ以前に私は吉岡さんの住所を知らないので、今年の年賀状も楽天球団事務所宛に送ったんですよ。吉岡さんに届いたかどうかは不明です。ま、心ある職員の方だったら転送してくださったと思いますけどね(^_^;

吉岡さんのブログ

あああ……(T^T)
________________________________________________
http://s01.megalodon.jp/2009-0202-1900-05/plaza.rakuten.co.jp/yoshioka3/

【ありがとう。 】

いままで応援ありがとうございました。

まだどうなるかわかりませんが
僕は野球を続ける気持ちでいます。
精一杯頑張ります。

このブログは
明日をもって閉じさせていただきます。

ではまた。

Last updated 2009.02.02 10:43:44

________________________________________________

頑張れ、吉岡……。
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる