
大昔のゲームを見つけて…
先日(って去年ですが)なにげにMac App Storeを見ていたら、
なんと、「Tomb Raider II」が売られている!
しかも2011年10月27日リリースって、5年も前!(^_^;

昔、1990年代の終わり頃ですかね、よくやりました、このゲーム。
そのうちMacに対応しなくなったこともあって、5作目ぐらいまでしかやりませんでしたが…。
「Tomb Raider II」と「Tomb Raider III」が特にお気に入りで、eMacを使っていた2012年頃までは、何度もプレイしましたが、今のiMac(Intel Mac)に変えてからは、もう動かなくなったのでやってませんでした。
だからMac App Storeで「Tomb Raider II」を見つけた時は、もう懐かしくて、すぐDLしました。
今、仕事やブログ更新などの合間にプレイしています(すでに2周目(^_^;)。
どのアイテムがどこにあるとか、敵がどのタイミングで現れるとか、けっこう覚えてるものですね(^^ゞ

チベットの寺院も出てきます。
チベット僧はみな強いです。
しかも、ララ・クロフト(ゲームの主人公)に代わって敵を倒してくれたりするので、とても心強い存在。

最初にこのゲームをプレイした頃は、中国共産党によるチベット弾圧の歴史を(それは今も続いている)、全くと言ってよいほど知らなかった私です…。
★Tomb Raider II
互換性: OS X 10.6.6 以降
960円。
https://itunes.apple.com/jp/app/tomb-raider-ii/id462324231?mt=12
★Tomb Raider II
互換性: iOS 7.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
150円。
https://itunes.apple.com/jp/app/tomb-raider-ii/id871235562?mt=8
この価格の差は何なんでしょう…(T_T)
Mac App Storeで販売している中で、OS X 10.7.2(私が現在使っているOS。古いです…)でプレイできるのは、あとは「Tomb Raider Underworld」だけ…かな?
https://itunes.apple.com/jp/app/tomb-raider-underworld/id502480210?mt=12
攻略サイトとか動画とかいちおう見てみたんですが、アクションも謎解きも複雑そうだし、ストレスたまるだけのような気がするので、今のところ購入は考えてません(^^ゞ
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
なんと、「Tomb Raider II」が売られている!
しかも2011年10月27日リリースって、5年も前!(^_^;

昔、1990年代の終わり頃ですかね、よくやりました、このゲーム。
そのうちMacに対応しなくなったこともあって、5作目ぐらいまでしかやりませんでしたが…。
「Tomb Raider II」と「Tomb Raider III」が特にお気に入りで、eMacを使っていた2012年頃までは、何度もプレイしましたが、今のiMac(Intel Mac)に変えてからは、もう動かなくなったのでやってませんでした。
だからMac App Storeで「Tomb Raider II」を見つけた時は、もう懐かしくて、すぐDLしました。
今、仕事やブログ更新などの合間にプレイしています(すでに2周目(^_^;)。
どのアイテムがどこにあるとか、敵がどのタイミングで現れるとか、けっこう覚えてるものですね(^^ゞ

チベットの寺院も出てきます。
チベット僧はみな強いです。
しかも、ララ・クロフト(ゲームの主人公)に代わって敵を倒してくれたりするので、とても心強い存在。

最初にこのゲームをプレイした頃は、中国共産党によるチベット弾圧の歴史を(それは今も続いている)、全くと言ってよいほど知らなかった私です…。
★Tomb Raider II
互換性: OS X 10.6.6 以降
960円。
https://itunes.apple.com/jp/app/tomb-raider-ii/id462324231?mt=12
★Tomb Raider II
互換性: iOS 7.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
150円。
https://itunes.apple.com/jp/app/tomb-raider-ii/id871235562?mt=8
この価格の差は何なんでしょう…(T_T)
Mac App Storeで販売している中で、OS X 10.7.2(私が現在使っているOS。古いです…)でプレイできるのは、あとは「Tomb Raider Underworld」だけ…かな?
https://itunes.apple.com/jp/app/tomb-raider-underworld/id502480210?mt=12
攻略サイトとか動画とかいちおう見てみたんですが、アクションも謎解きも複雑そうだし、ストレスたまるだけのような気がするので、今のところ購入は考えてません(^^ゞ
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト