fc2ブログ

川島なお美さんと北斗晶さん

 9月24日に川島なお美さんが亡くなりました。
 びっくりしました。
 ついこの間、報道陣の前で喋ってらしたのに…。

 確かに激やせしてたので「え?大丈夫?」と気にはなったけど、まさかこんなに早く亡くなるとは…。
 まだ54歳。私より4歳上なだけ。
 「お笑いマンガ道場」、好きだったなぁ…(古すぎ?)。

 その前日の23日には、北斗晶さんが乳がんの手術をすることを公表しました。
 北斗晶さんは私より3歳下。

 川島なお美さんは最後まで気丈に振る舞っておられたようだし、北斗晶さんも不安な気持ちをブログに綴りながらも、前向きに頑張ろうとされていますね。

 もし私が彼女たちのような境遇になったら、きっとあんなふうには振る舞えないでしょう…(T_T)

 アラフォー世代は自分の健康とかを真剣に気にし始める頃だと思いますが、今回のお二方のことで、私もいろいろ考えさせられました。

 私は10年数年前に、主治医に乳がんの疑いがあると言われ、大きな病院で検査を受けたことがあります。
 結果は単なる乳腺症でしたが、検査結果が出るまでは気が気でなかったです。

 あれから年に一度は定期健診を受けてきましたが…、最近行ってませんわ。
 たぶん2年は行ってない。
 喉元過ぎれば何とやら…?

 子宮ガン検診も本当は行った方が良いのでしょうが、これまでの人生で一度しか行ってません。
 3~4年前ですかね。
 それも別の症状で婦人科に行った時、先生が善意で「ついでに子宮ガン検診しとこう」と言ってくれて、それで実現したという…。

(ちなみにその先生はすごく高齢の町医者で、患者さんもほとんどいなくて、なのに検診料は無料にしてくれた。よく分かりませんが、もはや趣味でお医者をしてるという感じ?)

 特定健康診査を受けるようにと、最近、役所から電話もかかってきてるのですが、なかなか自分からは行こうという気になれませんね。
 会社勤めの時は、強制的に健康診断に行かされたものですが…。

 北斗晶さんの場合、毎年乳がん検診を受けてたのにも関わらず、発見が遅れたそうで(ガンの位置とかにもよるらしい)、「毎年受けててもダメな時はダメなんだな」って思うと、余計に受ける意欲が低下したりして。

 いや、でも、やっぱり健診は受けなあかんやろ!と、頭では分かっているのですが。



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる