fc2ブログ

リラックマに癒やされる!

私はリラックマが大好きで、

ぬいぐるみなどグッズはもちろん、

100212-05zennin.jpg

コラボ商品を買ったり、

131111-01omote.jpg

お出かけに連れ出したり、

130330_1615~01

時には「芝居」させて遊んだりもしますが、

0909riratu.jpg


このブログさんには負けます!!

 ↓

劇団☆ささって便り ~我が家のリラックマたちの日記

心が疲れた時など、特にお勧めです。
ほっこりすること間違いなし!!(^▽^)


※拙ブログ関連エントリー(リラックマ厳選)
05/11/27付:『リラックマ』が来た
09/10/3付:リラックマ&リラックマ&……
10/3/5付:とことこリラックマ
11/7/25付:メーカーの思うつぼの私(^_^;
12/9/10付:リラックマ洗濯
13/4/16付:デスクトップdeリラックマ
13/8/19付:リラックマのわたし【期間限定フルVer.】
13/11/11付:リラックマのオーケストラ

※リラックマ10周年記念グッズ、
 かなり値下げされてます!
 
※クローゼットや玄関などの結露・カビ対策に!
 我が家も使ってますが効果が出ています。

※「ぼやきくっくり」「お気楽くっくり」はAmazonアソシエイト(アフィリエイト)に参加しました。拙ブログで実際に紹介している商品をクリックしてアマゾンを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になる仕組みだそうです。まだ始めたばかりで今後どうなるか分かりませんが、押しつけがましくならない程度にやらせていただくつもりです。これを生業とする気は全くなく、少しでも家計の足しになればという思いです。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

リラックマ大好きです~!

くっくりさんこんにちは。

以前ジェイムズ君の時にお邪魔させて
頂きました、しましま猫です。
実はワタクシもリラックマ大好きなんです( *´艸`)
劇団☆ささってさんのブログ可愛いですよねぇ。
私も大ファンなんです。

ワタクシ京都市在住なんですが、月に一度は
阪急電車に乗って梅田の三番街にある
リラクックマストアへ行ってはニヨニヨしております・・・(^^; 
先日は北京オリンピックの聖火リレーで有名になった
長野の善光寺さんのリラックマ絵馬をゲットしまして
ルンルンです(笑)これからもリラックマネタ、ヨロシク
お願いしますね(´∀`)

追記・・・。

リラックマコラボの「サンドケーキ」は
激ウマでしたよね!去年、うちの会社で
はしばらくリラックマサンドケーキが
飛び交ってましたよ(笑)

しましま猫さん、コメントありがとうございます。
「エロイカ」といい、リラックマといい、私たち趣味がよく合うみたいですね〜(^▽^)
梅田のリラックマストア、実は一度も行ったことがないんです。できた時から気にはなっているんですが…。
長野の善光寺さんのリラックマ絵馬って、へええー!そんなのあるんですね!
リラックマのサンドケーキ、もう一度食べたいけど、あれは期間限定だったんですよね…(T_T)
でもいろんな企業とコラボ商品やってるみたいだし、また色々探してみようと思います(^^ゞ

これ、首が伸びそうじゃないですか?

ロールペーパーカバー リラックマ
(対象性別 :男女共用)って?

ちなみに、私は時々、リラックマハピカを使っています。http://www.minimum.co.jp/htm/tuuhan.htm
高機能ではありませんが、替えブラシが手に入りやすくていいです。

ロールペーパーカバー
http://www.amazon.co.jp/san-x-KF78401-ロールペーパーカバー-リラックマ/dp/B00C38XXII/ref=pd_cp_hb_2

これは……(^_^;
リラックマも時々、顔が四角になってたりとか、強引なグッズがありますよね。

リラックマのハブラシはノーチェックでした。ドラッグストアにあるかな〜?
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる