fc2ブログ

内村君、金メダルおめでとう!

 今日は睡眠不足で、もう早めに寝ようと思ってたのに、ロンドン五輪・男子体操個人総合を見始めたら、眠れなくなりました。

 ……起きてて良かった!!

 出木杉君こと内村君、優勝おめでとう!!
 \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ

 内村君、今回の五輪ではここまで苦しんできましたからね。

 今まで緊張したことがないという彼が、団体予選で鉄棒から落下するなど、エライことになってしまって…(T^T)

 あんなに欲しがっていた団体の金メダルも逃してしまい…。
  (銀メダルでも十分すごいけど)

 その分、個人では頑張ってほしい、絶対やってくれるはず!と信じてました。

 今日の内村君は本当に素晴らしかったですよね。

 特に跳馬の美しさ!
 惚れ惚れしましたわー(≧∇≦)

 全体通して、ほぼ安心して見てられました。

 ……いや、本当はちょっとだけ不安でした(^^ゞ
 何だか、息子(子供おらんけど)を見守る母のような心境で見てました。

 最後の床の演技で手をついた時は、ヒヤッとしました。

 「普通」にやってれば、優勝するんですよね。彼は。
 でも、その「普通」をやるのがいかに難しいか。
 オリンピックってやっぱり特別なんですね……。

 あー、でもほんと良かった!!

 ……今、表彰式が始まりました!
 うー、やっぱり君が代はよろしいなぁ(T^T)

 おめでとう、内村君!!

 28年ぶりのオリンピック個人総合チャンピオンです!

 表彰式のあとのインタビュー、
 「夢かと思った」
 「国民の皆さんのためにも強い演技をしなければと思った」
 って言葉が特に印象的でした。

 ……田中兄さんは惜しかったですね。
 最後の鞍馬でしたっけ、あれ落下してなければメダル獲れたのでは?

 でも6位入賞は大したもんですよね!
 そもそも、負傷した山室君の代理出場だったわけだし…(--)(__)

 ちなみに田中三きょうだいの出身高校(和歌山県立北高校)は、私の妹の母校です(^^ゞ
 今回、田中三きょうだい以外にもあと何人か出てるんですよね。
 先輩としてさぞ鼻が高いだろうなーと思います(^_^;


☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)をよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTubeニコニコ動画

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

くっくりさん、こんばんわ。

出木杉君てあーた…(爆笑)。いやホント、おめでとう!でしたね。私も母のような気分で見てました。でも内村君の顔がちょっとやつれてたような気がしませんでしたか?私は団体戦のショックであまり眠れてなかったんじゃないかと思ったんですが。

それにしてもやっぱりキレイな演技でしたね。外国選手の力強い演技にも魅了されましたが、やっぱり日本選手は美しさが真髄ですね。

関係ないけど、2位のドイツ人選手もきりっとしたムキムキ選手(…てどんな表現じゃw)で印象強かったですね。演技も目が覚めるようなものがありましたし。彼も内村選手の得点を見て「おおー」と驚いていましたね。やぱり他国の選手にとっても内村さんは目標なのかもしれませんね。

団体戦で十分実力を出し切れなかったでしょうから、次回のオリンピックも是非頑張って欲しいです。北京大会から一段と成長しましたね!

応援クリック。

おれんじさん、コメントありがとうございます。
やつれた感じになってたのは、私も気になりました。団体が始まる時から「痩せてる?」「顔色悪い?」ってネットでちょっと話題になってましたね。中には「チョコレートをコーチから止められてた」って情報も……真偽のほどは不明ですが。

>彼も内村選手の得点を見て「おおー」と驚いていましたね。やぱり他国の選手にとっても内村さんは目標なのかもしれませんね。

3位のアメリカ人のレイバ選手もこんなコメントしてますね(^o^)
「(内村)コウヘイの体操はとても美しい。彼と競技するのが大好きだ。今日は一緒の班でなかったのが残念。もし日本語が話せたら、これまでで最高の体操選手だと言ってやりたい。彼を打ち負かしたい」
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120802/gym12080209070010-n1.htm

生誕地は岩出市になってますが、この前帰省した時、横断幕とか何もなかったので、生まれたというだけなんですね。

Nagaさん、コメントありがとうございます。
ほんとだ、田中さんとこは岩出みたいですね。和歌山市の隣りですね。北高は公立で越境とかなかったと思うので、その後一家で和歌山市に引っ越されたのかな?そのあたりの事情は私は分かりませんが…。
でも、五輪の選手ともなると、生まれはA県でも学校は親元離れてB県だったりって選手も多いですから、複数の地方で横断幕っていうのも珍しくないですよね。それで言ったら岩出が掲げててもおかしくないですよね。うーん…(^_^;
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる