
自宅からの西日本一
建設中の「あべのハルカス」の高さが6月14日、西日本一になりました。
我がマンション(賃貸)からも見えます。
6月14日午後撮影。

■263mまず西日本一…あべのハルカス(2012年6月14日 読売新聞)
「ハルカス」の語源は、平安時代の古語「晴るかす」に由来し、「晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味だそうです。
もっとも「あべのハルカス」と言われても、全国の皆さんのほとんどは全くピンと来ないでしょう。
てか、大阪でも「何それ?」って人がたくさんいそう(^_^;
阿倍野(天王寺)はミナミよりさらに南方向、いや、正しくは南東方向にあります。
JR、近鉄、地下鉄、阪堺電車(路面電車)が乗り入れしています。
梅田(キタ)、難波(ミナミ)に次ぐ大きなターミナル兼繁華街です。
阿倍野ではもうずっと再開発事業が続けられてきましたが、その総決算がこの「あべのハルカス」。

この地図で言うと、やや左、「天王寺駅前」の「駅前」という文字がかかった赤い大きなスペースが、「あべのハルカス」です。
工事中ではありますが、下の方の階の近鉄百貨店は営業してます。
但し、売場はちょっと狭くなってます(^_^;
昨年4月にオープンした「あべのキューズモール」は、客足も順調のようです。
「あべのキューズモール」については、当時このブログで少し書きました。
→11/4/30付:変わる町並み
しかし阿倍野はどんどん変わっていきますなぁ。
嬉しい反面、昭和の風景がどんどんなくなっていくのはちょっと寂しい。
でも阿倍野のメインストリートを路面電車が走り続ける限り、昭和っぽい雰囲気は残っていくと私は思います。
↓おまけの動画2本↓
★路面電車(阪堺電車)と「Q's MALL」Hankai Railway in Osaka(YouTube)

阪堺電車は車体の広告も豊富かつカラフルで興味をそそります。
★あべの ハルカス 建設中(YouTube)

「あべのハルカス」を中心とした阿倍野界隈の動画。阪堺電車も映ってます。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
我がマンション(賃貸)からも見えます。
6月14日午後撮影。

■263mまず西日本一…あべのハルカス(2012年6月14日 読売新聞)
>近畿日本鉄道が大阪阿部野橋駅の直上に建設中の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が14日、263メートルの高さとなり、西日本のビルで最も高い「りんくうゲートタワービル」(大阪府泉佐野市)の256.1メートルを抜いた。
>午前5時過ぎ、作業員がクレーンで長さ約12メートルの鉄骨を据え付け、56階部分まで届いた。ビルの壁面などに「263メートル到達」と表示し、西日本一の記録更新をPRした。
>ハルカスは地下5階、地上60階建てで、2010年1月に着工した。地下2階~地上14階の近鉄百貨店新本店が主要テナントで、賃貸オフィス(17、18階と21~36階)、美術館(16階)も入る。14年春の全面開業を予定している。
>今秋には完成時と同じ高さの300メートルまで鉄骨が組み上がり、「横浜ランドマークタワー」(高さ296メートル)を抜いて日本一になる。
「ハルカス」の語源は、平安時代の古語「晴るかす」に由来し、「晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味だそうです。
もっとも「あべのハルカス」と言われても、全国の皆さんのほとんどは全くピンと来ないでしょう。
てか、大阪でも「何それ?」って人がたくさんいそう(^_^;
阿倍野(天王寺)はミナミよりさらに南方向、いや、正しくは南東方向にあります。
JR、近鉄、地下鉄、阪堺電車(路面電車)が乗り入れしています。
梅田(キタ)、難波(ミナミ)に次ぐ大きなターミナル兼繁華街です。
阿倍野ではもうずっと再開発事業が続けられてきましたが、その総決算がこの「あべのハルカス」。

この地図で言うと、やや左、「天王寺駅前」の「駅前」という文字がかかった赤い大きなスペースが、「あべのハルカス」です。
工事中ではありますが、下の方の階の近鉄百貨店は営業してます。
但し、売場はちょっと狭くなってます(^_^;
昨年4月にオープンした「あべのキューズモール」は、客足も順調のようです。
「あべのキューズモール」については、当時このブログで少し書きました。
→11/4/30付:変わる町並み
しかし阿倍野はどんどん変わっていきますなぁ。
嬉しい反面、昭和の風景がどんどんなくなっていくのはちょっと寂しい。
でも阿倍野のメインストリートを路面電車が走り続ける限り、昭和っぽい雰囲気は残っていくと私は思います。
↓おまけの動画2本↓
★路面電車(阪堺電車)と「Q's MALL」Hankai Railway in Osaka(YouTube)

阪堺電車は車体の広告も豊富かつカラフルで興味をそそります。
★あべの ハルカス 建設中(YouTube)

「あべのハルカス」を中心とした阿倍野界隈の動画。阪堺電車も映ってます。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト