
沢さんのご快復をお祈りします
サッカーの沢穂希さん、「良性発作性頭位めまい症」だったんですね……。
「ぼやきくっくり」の読者様はもしかしたら覚えてくださっているかもしれませんが、実は私も昨年の夏、同じ「良性発作性頭位めまい症」を発症しました。
11/7/9:【ご報告】夏バテじゃなくて耳の病気でした
回転性のめまいで、とにかくもう立っていられないんです。
ドラマとかアニメでよく、主人公を中心に立たせて周りの風景をぐるぐる回すカメラワークがあるけど、それに似た感じで、本当にぐるぐる回るんです。
頭痛はするし、吐き気もするし、もちろんまともに歩くこともできない。もう最悪でした。
沢さん、あの時の私と同じ状況に陥ってるんですね。
かわいそうに……(T^T)
私の場合、お医者から「主な原因は過労とストレス」と言われましたが、沢さんも、お医者から「ストレスや疲労も原因の一つ」と言われたそうです。
沢さんと同じこと言われたというのは、何となく名誉な気もしますが(不謹慎?すみません(^_^;)、もちろん沢さんは、私みたいな一介の兼業主婦とは比較にならないほど大きなストレス・疲労を抱えておられるわけで……。
今や、世界のなでしこジャパン、世界の沢穂希になりましたからね。
なでしこジャパンのエースとして、あるいは、アジア人史上初の「FIFA最優秀選手賞」受賞者として、彼女にのしかかっているプレッシャーは、他のなでしこの選手と比べても非常に大きなものでしょう。
実は、佐々木監督も昨年12月に、ストレスが原因で同じ「良性発作性頭位めまい症」を発症していたんだとか……(サンスポ3/16)。
深刻なのは、「良性発作性頭位めまい症」は、頭を強く打つなど外傷も原因となると言われていることで、つまり、沢さん、ヘディングが今後できない可能性もあるんだそうです(スポニチ3/15)。
「良性発作性頭位めまい症」には特効薬というものはないんです。
私もお医者から、とりあえずという感じでめまいを抑える薬を数日分渡されただけで、あとは「耳石を元の位置に戻す体操」を地道にやりなさいと言われました。
幸い、私は症状が軽かったみたいで数日後には改善したんですが、報道で見る限り、沢さんはかなり重そうです。
どうかあまりストレスをためないで、今はゆっくり静養していただきたいです。
……って言うのは簡単なんですけどね。
沢さんは特に責任感の強い人だから、「静養」していることで余計にストレスためたりしないかと……。
ああ、心配ですわ……(T^T)
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
▽良性発作性頭位めまい症
起き上がったり姿勢を変えたりして頭が動くことをきっかけに突然起こる回転性のめまい。メニエール病と違い、耳鳴りや難聴は伴わない。三半規管内のリンパの流れが乱れて起こるもので、最も多い原因は三半規管に接する耳石器からはがれた浮遊耳石が半規管に入り込むことで起きる。同じ体勢でいることで引き起こされるとも言われているが、発症原因ははっきり分かっていない。めまい自体は1分程度で治まり、1週間から1カ月程度で治癒する。シンクロナイズドスイミング元日本代表の武田美保さんも99年に発症した経験を持つ。
「ぼやきくっくり」の読者様はもしかしたら覚えてくださっているかもしれませんが、実は私も昨年の夏、同じ「良性発作性頭位めまい症」を発症しました。
11/7/9:【ご報告】夏バテじゃなくて耳の病気でした
回転性のめまいで、とにかくもう立っていられないんです。
ドラマとかアニメでよく、主人公を中心に立たせて周りの風景をぐるぐる回すカメラワークがあるけど、それに似た感じで、本当にぐるぐる回るんです。
頭痛はするし、吐き気もするし、もちろんまともに歩くこともできない。もう最悪でした。
沢さん、あの時の私と同じ状況に陥ってるんですね。
かわいそうに……(T^T)
私の場合、お医者から「主な原因は過労とストレス」と言われましたが、沢さんも、お医者から「ストレスや疲労も原因の一つ」と言われたそうです。
沢さんと同じこと言われたというのは、何となく名誉な気もしますが(不謹慎?すみません(^_^;)、もちろん沢さんは、私みたいな一介の兼業主婦とは比較にならないほど大きなストレス・疲労を抱えておられるわけで……。
今や、世界のなでしこジャパン、世界の沢穂希になりましたからね。
なでしこジャパンのエースとして、あるいは、アジア人史上初の「FIFA最優秀選手賞」受賞者として、彼女にのしかかっているプレッシャーは、他のなでしこの選手と比べても非常に大きなものでしょう。
実は、佐々木監督も昨年12月に、ストレスが原因で同じ「良性発作性頭位めまい症」を発症していたんだとか……(サンスポ3/16)。
深刻なのは、「良性発作性頭位めまい症」は、頭を強く打つなど外傷も原因となると言われていることで、つまり、沢さん、ヘディングが今後できない可能性もあるんだそうです(スポニチ3/15)。
「良性発作性頭位めまい症」には特効薬というものはないんです。
私もお医者から、とりあえずという感じでめまいを抑える薬を数日分渡されただけで、あとは「耳石を元の位置に戻す体操」を地道にやりなさいと言われました。
幸い、私は症状が軽かったみたいで数日後には改善したんですが、報道で見る限り、沢さんはかなり重そうです。
どうかあまりストレスをためないで、今はゆっくり静養していただきたいです。
……って言うのは簡単なんですけどね。
沢さんは特に責任感の強い人だから、「静養」していることで余計にストレスためたりしないかと……。
ああ、心配ですわ……(T^T)
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト