fc2ブログ

メーカーの思うつぼの私(^_^;

東日本大震災
【募金受付まとめ】東北地方太平洋沖地震 被災地に手助けを!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 リラックマ……。
 食品業界まで進出してたんですね。
 可愛いのでつい買ってしまいました。

 でも食べるのもったいなくて、賞味期限(7月20日)ぎりぎりまで温存してました(^^ゞ
 (ま、ソーセージとかは加熱さえすれば「消費期限」を多少過ぎても大丈夫なんですけどね)

110725-01riratu.jpg
110725-02riratu.jpg
110725-03riratu.jpg
110725-04riratu.jpg

 ちなみに味は普通でした(^_^;

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おおおおー一つ一つにリラックマがついているのですね!これって印刷されているのでしょうか?かわいいですね。

私もリラックママグが欲しくてローソンのスイーツを食べまくりましたが、スタンプが貯まらず断念しました!チェブラーシカもそうですが、かわいいキャラクターは気持ちが和みますよね。

おれんじさん、コメントありがとうございます。
そうです、ソーセージのひとつひとつにリラックマ(とコリラックマとキイロイトリ)が印刷されてます(^o^)
私は買わなかったけど、他にリラックマかまぼこ、というのも見かけました。
切るとたぶん金太郎飴みたいにリラックマの顔が出てくるんだろうと思います(^_^;

ローソンはキャンペーンでリラックマグッズをよくプレゼントしてるみたいですね。
以前、一度だけお皿をもらったことがあります。

あと、ジョーシンでもリラックマグッズのキャンペーンをよくやっていて、これは会員がキャンペーン期間中にまとめて2000円以上買い物すればもらえるという、わりとハードルの低いもので、私は毎回もらってます。普段は買い物を控えて、キャンペーンの時にプリンタやファックスのインクなどをまとめ買いするという作戦です(^^ゞ
あ、でもジョーシンは関西発の大型電気店なので他の地方にはないかな?(T^T)。だったらごめんなさい。

実は大阪の梅田にリラックマストアがあるんですが、未だに行けてません。
東京と、あと福岡にもあるようですよ。
http://blog.san-x.co.jp/rilakkuma-store/
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる