
ピタリ賞その2
・09/6/26付:ピタリ賞
・09/11/12付:ゾロ目
に続く、レシート第3弾。
今回は店名出します。ジョーシンです。
ちょくちょく利用します。
この日は、夫のシェーバーの替え刃を買いに行きました。
(電池は「ついで」です。レジ前に置かれてある電池とか、ついつい買ってしまうのは私だけ?(^^ゞ)

なお、この5,000円のレシート発行には、ちょっとした物語がありました。
最初、レジのお兄さんに「ポイント全部使いたいんですけどー」と申告したんですよ。ポイントけっこう貯まってたので。
が、他の割引(10%引き期間中だった)の計算とか色々あって、お兄さん、ポイントのこと忘れて普通にレジ打っちゃったんですね。
「ちょうど5,000円になります……。あっ、しまった!ポイント使われるんでしたよね。すみません、やり直します」
と言ってくれましたが、私はあえて断りました。
「いえいえ、今日はもうそれでいいですよ。ポイントはまた今度来た時に使わせてもらいます。ってか、キリのいいレシートって何か縁起良さそうでしょ?(^o^)」
「ええ、まぁ確かに……(^_^;」
と、やや苦笑いのお兄さんでした。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
・09/11/12付:ゾロ目
に続く、レシート第3弾。
今回は店名出します。ジョーシンです。
ちょくちょく利用します。
この日は、夫のシェーバーの替え刃を買いに行きました。
(電池は「ついで」です。レジ前に置かれてある電池とか、ついつい買ってしまうのは私だけ?(^^ゞ)

なお、この5,000円のレシート発行には、ちょっとした物語がありました。
最初、レジのお兄さんに「ポイント全部使いたいんですけどー」と申告したんですよ。ポイントけっこう貯まってたので。
が、他の割引(10%引き期間中だった)の計算とか色々あって、お兄さん、ポイントのこと忘れて普通にレジ打っちゃったんですね。
「ちょうど5,000円になります……。あっ、しまった!ポイント使われるんでしたよね。すみません、やり直します」
と言ってくれましたが、私はあえて断りました。
「いえいえ、今日はもうそれでいいですよ。ポイントはまた今度来た時に使わせてもらいます。ってか、キリのいいレシートって何か縁起良さそうでしょ?(^o^)」
「ええ、まぁ確かに……(^_^;」
と、やや苦笑いのお兄さんでした。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト