
昔のシムシティ
懐かしのSim City3000をちょこちょこっとやってます。
3000はもう10年ぐらい前のバージョンなんですが、私は新しいバージョンを知らないから、今でも普通に楽しめます(^_^;
ある程度出来上がった町の様子……車や人が行き来しているのを見てると、何だかすごく癒されるんです。
・Wikipedia>シムシティ3000
・Wikipedia>シムシティ4
3000はもう時代遅れかなと思ったら、「2008年12月には、iPhoneのAppとしても配信されている」のだそう。まだまだやってる人いるのかな?
また4はニコニコ動画がきっかけで事実上の再ブームが訪れているとありますが(2009年6月現在)、ほんと?!
残念ながら、私はPCが古くてニコ動が見られないのでよく分からないんですが(T^T)
【以下の画像は全て、クリックすることで新規拡大されます】
(1)いきなりですが、クイズです。この中に10個のランドマーク(その国や地域を象徴する建物)が含まれています。それを全てお答え下さい。
正解は一番下の画像(7)を。
ランドマーク以外の建物(市庁舎とか大学とか銅像とかシムシティ城とか)も混じってるので、ちょっとややこしいかもしれません。ちなみに左端に2棟そびえているビル群はそれぞれ1個として数えて下さい。

突っ込まれる前に説明しとくと、「ぬい王国」の「ぬい」は「ぬいぐるみ」の略。本当はCityだから「ぬい市」と名付けないといけないところですが(^^ゞ
(2)列車が通ります。

(3)ミニ関西空港?!

(4)お隣さんから「電気売ったろか?」の誘いが。電線を通すのをちょっと忘れてると、すぐこうやって近隣から呼び掛けが。正直ウザイ(T^T)

(5)軍事基地を誘致しました。日本と違って反対運動とかは起きません(^_^;

(6)無理やり造ったトンネル。

(7)お待たせしました。冒頭のランドマーク・クイズの答えです。

A:世界貿易センタービルA
B:世界貿易センタービルB
C:ホワイトハウス
D:ニューヨーク国連ビル
E:ピラミッド
F:スフィンクス
G:オペラハウス
H:自由の女神
I:ビッグベン
J:東京タワー
皆さんはいくつ分かりましたか?(^o^)
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
3000はもう10年ぐらい前のバージョンなんですが、私は新しいバージョンを知らないから、今でも普通に楽しめます(^_^;
ある程度出来上がった町の様子……車や人が行き来しているのを見てると、何だかすごく癒されるんです。
・Wikipedia>シムシティ3000
・Wikipedia>シムシティ4
3000はもう時代遅れかなと思ったら、「2008年12月には、iPhoneのAppとしても配信されている」のだそう。まだまだやってる人いるのかな?
また4はニコニコ動画がきっかけで事実上の再ブームが訪れているとありますが(2009年6月現在)、ほんと?!
残念ながら、私はPCが古くてニコ動が見られないのでよく分からないんですが(T^T)
【以下の画像は全て、クリックすることで新規拡大されます】
(1)いきなりですが、クイズです。この中に10個のランドマーク(その国や地域を象徴する建物)が含まれています。それを全てお答え下さい。
正解は一番下の画像(7)を。
ランドマーク以外の建物(市庁舎とか大学とか銅像とかシムシティ城とか)も混じってるので、ちょっとややこしいかもしれません。ちなみに左端に2棟そびえているビル群はそれぞれ1個として数えて下さい。

突っ込まれる前に説明しとくと、「ぬい王国」の「ぬい」は「ぬいぐるみ」の略。本当はCityだから「ぬい市」と名付けないといけないところですが(^^ゞ
(2)列車が通ります。

(3)ミニ関西空港?!

(4)お隣さんから「電気売ったろか?」の誘いが。電線を通すのをちょっと忘れてると、すぐこうやって近隣から呼び掛けが。正直ウザイ(T^T)

(5)軍事基地を誘致しました。日本と違って反対運動とかは起きません(^_^;

(6)無理やり造ったトンネル。

(7)お待たせしました。冒頭のランドマーク・クイズの答えです。

A:世界貿易センタービルA
B:世界貿易センタービルB
C:ホワイトハウス
D:ニューヨーク国連ビル
E:ピラミッド
F:スフィンクス
G:オペラハウス
H:自由の女神
I:ビッグベン
J:東京タワー
皆さんはいくつ分かりましたか?(^o^)
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト