
冬の必需品を買い替え
先日、オーブンレンジを新調したという話をしました。
今度は、加湿器です。
オーブンレンジは四半世紀もたせましたが、こちらは15年ほどでした。
(ちなみに30cm×30cm以下なので普通ゴミで出せました)

わが家では加湿器は必需品です。
夫がとても喉が弱いので。
今まで使ってきた加湿器、まだ使えないことはないのですが、給水タンク周りの汚れがひどくて、もう手洗いでは落ちないレベルに(T_T)。
どうも水蒸気と一緒に雑菌もまき散らしてる気配もあって、また、古い加熱気化式の物なので電気代も相当かかっていると思われるので、思い切って買い替えることにしました。
オーブンレンジと同じく、今回もジョーシンのサイトから購入。
こちらです。

前の加湿器より奥行きは狭いけど、幅はかなり広いです。
ハイブリッドだとどうしてもこれぐらいのサイズになってしまうようです。
今のところ順調、快適で、夫も喜んでいます(^▽^)
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
今度は、加湿器です。
オーブンレンジは四半世紀もたせましたが、こちらは15年ほどでした。
(ちなみに30cm×30cm以下なので普通ゴミで出せました)

わが家では加湿器は必需品です。
夫がとても喉が弱いので。
今まで使ってきた加湿器、まだ使えないことはないのですが、給水タンク周りの汚れがひどくて、もう手洗いでは落ちないレベルに(T_T)。
どうも水蒸気と一緒に雑菌もまき散らしてる気配もあって、また、古い加熱気化式の物なので電気代も相当かかっていると思われるので、思い切って買い替えることにしました。
オーブンレンジと同じく、今回もジョーシンのサイトから購入。
こちらです。

前の加湿器より奥行きは狭いけど、幅はかなり広いです。
ハイブリッドだとどうしてもこれぐらいのサイズになってしまうようです。
今のところ順調、快適で、夫も喜んでいます(^▽^)
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト