
NHK連ドラ「わろてんか」
NHK連ドラ「わろてんか」。
しょっぱなからごめんなさい。
関西弁(大阪弁・京都弁)が中途半端な方が多くて、イライラします(T_T)
これは今に始まったことではなくて、歴代の連ドラ、いえ、他の関西を舞台としたドラマや映画などにも当てはまる話ではありますが…。
「わろてんか」のキャストをざっくり調べさせていただいたところ、主役の方もそうですし、主要な脇役の方々も、ほとんどが関西以外の出身のようです。
だから仕方ないといえば仕方ないんですが…。
でも、過去の、関西が舞台の連ドラを思い起こすと、今回よりはマシっていうか…、それぐらい、皆さんひどすぎる(T_T)
関西出身以外の方で、何とか聞けるのは濱田岳さん(東京出身)ぐらいかも。
夫にこの話をしたら、「遠藤憲一も出てるんやろ?関西弁へたやで~」という評価でした。
(彼が出演するドラマや映画を、夫はこれまでたくさん見てきた)
確かに、申し訳ないけど、遠藤憲一さんは他の出演者と比べると、特にひどい…。
さほど主要でない脇役、たとえば番頭さんとか女中さんとかには関西出身の方が多くて、こちらは安心して聞いていられるのですが…。
ただ、物語自体はとても面白いです。
キャラクターもそれぞれ個性的で楽しい!
だから視聴は続けるつもりです。
特に主役の「てん」(葵わかなさん)は、明るいし、元気だし、朝のドラマにはぴったりですね(^▽^)
あと、「てん」に思いを寄せる、実家の丁稚の風太(濱田岳さん)も、優しくて健気でいいですね。
私が「てん」だったら、結婚相手には、藤吉さん(松坂桃李さん)よりも、伊能栞さん(高橋一生さん)よりも、風太を選びます(^^ゞ
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
しょっぱなからごめんなさい。
関西弁(大阪弁・京都弁)が中途半端な方が多くて、イライラします(T_T)
これは今に始まったことではなくて、歴代の連ドラ、いえ、他の関西を舞台としたドラマや映画などにも当てはまる話ではありますが…。
「わろてんか」のキャストをざっくり調べさせていただいたところ、主役の方もそうですし、主要な脇役の方々も、ほとんどが関西以外の出身のようです。
だから仕方ないといえば仕方ないんですが…。
でも、過去の、関西が舞台の連ドラを思い起こすと、今回よりはマシっていうか…、それぐらい、皆さんひどすぎる(T_T)
関西出身以外の方で、何とか聞けるのは濱田岳さん(東京出身)ぐらいかも。
夫にこの話をしたら、「遠藤憲一も出てるんやろ?関西弁へたやで~」という評価でした。
(彼が出演するドラマや映画を、夫はこれまでたくさん見てきた)
確かに、申し訳ないけど、遠藤憲一さんは他の出演者と比べると、特にひどい…。
さほど主要でない脇役、たとえば番頭さんとか女中さんとかには関西出身の方が多くて、こちらは安心して聞いていられるのですが…。
ただ、物語自体はとても面白いです。
キャラクターもそれぞれ個性的で楽しい!
だから視聴は続けるつもりです。
特に主役の「てん」(葵わかなさん)は、明るいし、元気だし、朝のドラマにはぴったりですね(^▽^)
あと、「てん」に思いを寄せる、実家の丁稚の風太(濱田岳さん)も、優しくて健気でいいですね。
私が「てん」だったら、結婚相手には、藤吉さん(松坂桃李さん)よりも、伊能栞さん(高橋一生さん)よりも、風太を選びます(^^ゞ
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト