
なぜかいつも同じ場所に
最近体調が良くないって話をしてたら、悪いことは重なるもので…。
……はい、今週もこの出だしです。
もう開き直ってシリーズにしちゃおうかしら(冗談!(^_^;)。
8月頃に発疹ができて、皮膚科でもらった薬を塗ったら一旦は治まるけれども、しばらくしたらまた再発の繰り返し。
症状が治まっても塗り続けた方がいいのかな?
やや強めの薬らしいので、常用したくないのが本音です。
↓お食事中の方ごめんなさい<(_ _)>

これは3日ほど前の状態。
今は治まってます。
発疹ができる場所はいつも決まってます。
左手の指の付け根周辺(右手はなぜか出ません)、髪の生え際(おでこの左の隅っこ)、そして顎。
この3箇所です。
それ以外の所には出ません。
若い頃、ニキビがいつも同じ所にできたりしましたが、それと同じで、根っこみたいなものがあるんでしょうかね。
左手の指の付け根周辺は、画像にあるように、プチプチと水泡ができることが多いです。
が、それ以外の場所は、赤くカサカサとなる程度で、プチプチはできません。
なぜでしょうねぇ。
私はストレスが原因かなと思ってますが…。
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
……はい、今週もこの出だしです。
もう開き直ってシリーズにしちゃおうかしら(冗談!(^_^;)。
8月頃に発疹ができて、皮膚科でもらった薬を塗ったら一旦は治まるけれども、しばらくしたらまた再発の繰り返し。
症状が治まっても塗り続けた方がいいのかな?
やや強めの薬らしいので、常用したくないのが本音です。
↓お食事中の方ごめんなさい<(_ _)>

これは3日ほど前の状態。
今は治まってます。
発疹ができる場所はいつも決まってます。
左手の指の付け根周辺(右手はなぜか出ません)、髪の生え際(おでこの左の隅っこ)、そして顎。
この3箇所です。
それ以外の所には出ません。
若い頃、ニキビがいつも同じ所にできたりしましたが、それと同じで、根っこみたいなものがあるんでしょうかね。
左手の指の付け根周辺は、画像にあるように、プチプチと水泡ができることが多いです。
が、それ以外の場所は、赤くカサカサとなる程度で、プチプチはできません。
なぜでしょうねぇ。
私はストレスが原因かなと思ってますが…。
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト