
もう一品
今夜のおかずにもう一品という時、「クックパッド」をよく参考にします。
最近のヒット(手間がかからない・手持ちの材料活用・美味しい)は、ツナと玉ねぎのサラダ。

※ツナ缶の油は取り除きます。
取り除いても油分は残るので、マヨネーズの量は控えめにした方がいいかも。
※レモン汁はなくてもいいかもしれませんが、あった方が爽やかさがプラスされます。
※玉ねぎは繊維を断つ角度でスライスします。
その後、水にさらして冷蔵庫に入れておくと、辛味が抜けます(つまり「めんつゆ」は不要)。
新玉ねぎの場合はさほど辛くないので、「水さらし」は省いてOK。
※生の玉ねぎは苦手という方も多いでしょうが、ツナとマヨネーズの味が勝つので、食べやすいと思います。
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
最近のヒット(手間がかからない・手持ちの材料活用・美味しい)は、ツナと玉ねぎのサラダ。

※ツナ缶の油は取り除きます。
取り除いても油分は残るので、マヨネーズの量は控えめにした方がいいかも。
※レモン汁はなくてもいいかもしれませんが、あった方が爽やかさがプラスされます。
※玉ねぎは繊維を断つ角度でスライスします。
その後、水にさらして冷蔵庫に入れておくと、辛味が抜けます(つまり「めんつゆ」は不要)。
新玉ねぎの場合はさほど辛くないので、「水さらし」は省いてOK。
※生の玉ねぎは苦手という方も多いでしょうが、ツナとマヨネーズの味が勝つので、食べやすいと思います。
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト