fc2ブログ

スヌーピー野生に返る

 めっさ懐かしい物を見つけてしまいました!(≧▽≦)

スヌーピーのみた夢怖い夢


 私が20歳前後の頃、NHKで「スヌーピー」のテレビアニメを放送していました(その後もしていたと思いますが)。
 妹と楽しみにしながら毎回見ていたものです。

 この「スヌーピーのみた夢 こわい夢」の回は特に大ウケ!(≧▽≦)
 我が家的には「スヌーピー野生に返る」の回と呼んでいました。
 普段のスヌーピーに比べると、ちょっと異色作だと思います。


 ピザをつくるスヌーピー。
 早送りになってて動きがめちゃ速いのに、玉ねぎを切る時はしっかり涙を流してるという芸の細かさ。

150529-01tamanegi.jpg

 そりを引かされるスヌーピー。
 周りの犬たちはリアルタッチで落差が…(^_^;

150529-02sori.jpg

 何と言っても目玉はこれ!
 ちびっ子たちの夢を壊したかもしれない、「野生に返った」スヌーピー。

150529-03yasei.jpg


 ほかに、冒頭で、スヌーピーに鞭打たれながらそりを引かされたチャーリー・ブラウンが、息を切らして「休ませてもらいますっ」と言う場面があって、何か意味もなく好きだったり…(当時我が家ではちょっとした流行語になった)。

 私の世代はやっぱりチャーリー・ブラウンの声は、なべおさみ氏ですわ~。
 というか、彼以外に考えられません!(^_^;



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



沖縄そば美味しかった

 近所にあるちょっと大きめのスーパーでは、よく名産品特集をやっています。

 普段は食べる機会がない、地方の食品が売られているので、いいですね~。

 と言っても、いつも見てるだけであまり買わないんですが、これはすごく美味しそうだったので思わず買ってしまいました(価格も安いし…)。

150522-01okinawa1.jpg

 マルちゃん「沖縄そば かつおとソーキ味」。
 沖縄限定販売です。

 私は沖縄の食べ物ってあまり知らなくて(ゴーヤチャンプルーはよく作りますが)、「ソーキ」って言葉も恥ずかしながら初めて知りました(^_^;

150522-02okinawa2.jpg

 予想以上に美味しかった!

 たった1度食べただけ、しかも食べてからもう何週間も経つのに、はっきり味を思い出せます。

 箱買いしようかな~、どうしようかな~。
 と、今すごく迷っているところです(^_^;



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

産経「きょうの指針」

150515shisin.jpg

 産経朝刊の「きょうの指針」。
 けっこう目立つところに載っているので、毎日つい見てしまいます。

 冒頭画像は5月11日分。
 前半はまあまあ良い感じのことが書いてあるんですが、後に行くほどどんどんシビアに。

 特に申年生まれの夫がパニクってました。
 「法律変わる打つ手よく考えて」
 って言われても、何をどーすりゃええねん!と(^_^;



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

道明寺合戦まつりに自衛隊がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

 5月3日、道明寺(大阪府藤井寺市)にお墓参りに行きました。

 駅周辺ははっきり言って休日でもいつも閑散としてるんですが、この日は普段と違って賑わっていました。

 お墓参りの後、人々が歩いて行く方向についていくと、河川敷で何やらイベントが…。

※画像クリック→新規画面で拡大

150503-01zenkei.jpg

150503-02title.jpg

 「大坂の陣 四百年祭 道明寺合戦まつり」!

150503-03event.jpg

 特設ステージは休憩中。
 皆さん、次のイベントを待っているところ。

 他に何かやってないかな〜と周りを見渡すと…、おお!
 自衛隊の皆さんがいらっしゃる!

150503-04jieitai.jpg

 自衛隊の車両とか、このあたりでは普段あまり見るチャンスがないせいか、たくさんの観光客が集まってました。

150503-05jeep.jpg

150503-06soukousha.jpg

150503-07soukousha1.jpg

150503-08bike.jpg

 午前中には「武者行列」が行われたそうです。
 NHKのローカルニュース魚拓)が短く伝えていました。

150503-12nhk.jpg

 こちらは道明寺駅前の観光案内図。

150503-09map.jpg

 ちなみに現在、近鉄南大阪線ではこんな車両も走っています。

150503-10kintetu1.jpg

150503-11kintetu2.jpg

 明日香村はこれまでに2度行ったことがありますが、また行ってみたいな〜。
 G.W.あたりが気候が一番良くて、サイクリングすると本当に気持ちいいんですよね(^▽^)


大坂の陣400年天下一祭 開催中!


※拙ブログ関連エントリー
13/4/10付:道明寺天満宮の桜
14/3/10付:道明寺天満宮の梅
14/11/24付:道明寺天満宮のイチョウと「大坂夏の陣 記念碑」


※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる