
ルパン三世に出てきた中国の地図
サンテレビで平日朝に放送中の「ルパン三世 2nd Series」。
年末に第42話と第49話を紹介しました。
今日は第93話。舞台は中国です。
このアニメ、中国が舞台になる話はいくつかあるのですが、今回は中国共産党の歴史に少しつながりのある話でした。

ルパンたちが今回狙ったのは、北京の故宮博物院所蔵の、時価6億とされる秦の始皇帝愛用の翡翠の麻雀パイ(笑)。

そこにチャンティという悪玉が登場。
かつて中国科学研究院第一部長(もっともらしい役職名)でしたが、先年追放されてギャングになった男です。
このチャンティ、ルパンらが盗んだ麻雀パイを奪おうと追いかけてきます。

ルパンらは逃げる途中で、北京名物・自転車の通勤ラッシュに遭遇(笑)。
謎の美女に助けられたルパンらは、「学習液」という謎の液体をもらいます。
本をこの「学習液」に溶かし、それを飲むと、本の中身が頭に叩き込まれるというシロモノ。
実はこの美女はチャンティの変装でした。
チャンティは「学習液」を使って、陰謀を図ったのです。

チャンティ曰く、
失脚前の文化大革命の時に、「学習液」を使って実験をした。
毛沢東思想を全人民に叩き込むには手間がかかる。
そこで「毛語録」を溶かした学習液を黄河と揚子江の水源にぶち込んだ。
結果は知っての通り…。
ルパンは「論語」を溶かした「学習液」を飲んだふりをして(正確には飲んではいるのですが説明面倒なので省略)、聖人になりすまし、チャンティに近づきます。
その頃、銭形警部は北京の町で人民らに「ルパン一味を見なかったか」と尋ねます。

絵が小さくて分かりづらいけど、
ルパンは大悪党に描かれてるのに次元はけっこう普通。
五右衛門と不二子の似顔絵は雑(笑)。
そして銭形警部が「ルパンをどこで見たか教えてくれ!」と人民に見せた地図がこれ。

「新疆ウイグル自治区」はありますが、「チベット自治区」がない。
ま、西蔵=チベットのことなんですけども。
中国語による名称は「西蔵自治区」。
あと、韓国の上が北朝鮮でなく単なる「朝鮮」になってます。
台湾はウイグルや内蒙古や西蔵と同じ色分けになってますね。
他にもツッコミどころがあるかもしれません。
実はこの地図をお見せしたくて今日はエントリーしたようなもんです(^^ゞ
今日紹介したお話、有料ですがニコ動で見ることができます。
オチが知りたい方はご覧下さい。
■ルパン三世 2nd Series 第93話「万里の長城インベーダー作戦」
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
年末に第42話と第49話を紹介しました。
今日は第93話。舞台は中国です。
このアニメ、中国が舞台になる話はいくつかあるのですが、今回は中国共産党の歴史に少しつながりのある話でした。

ルパンたちが今回狙ったのは、北京の故宮博物院所蔵の、時価6億とされる秦の始皇帝愛用の翡翠の麻雀パイ(笑)。

そこにチャンティという悪玉が登場。
かつて中国科学研究院第一部長(もっともらしい役職名)でしたが、先年追放されてギャングになった男です。
このチャンティ、ルパンらが盗んだ麻雀パイを奪おうと追いかけてきます。

ルパンらは逃げる途中で、北京名物・自転車の通勤ラッシュに遭遇(笑)。
謎の美女に助けられたルパンらは、「学習液」という謎の液体をもらいます。
本をこの「学習液」に溶かし、それを飲むと、本の中身が頭に叩き込まれるというシロモノ。
実はこの美女はチャンティの変装でした。
チャンティは「学習液」を使って、陰謀を図ったのです。

チャンティ曰く、
失脚前の文化大革命の時に、「学習液」を使って実験をした。
毛沢東思想を全人民に叩き込むには手間がかかる。
そこで「毛語録」を溶かした学習液を黄河と揚子江の水源にぶち込んだ。
結果は知っての通り…。
ルパンは「論語」を溶かした「学習液」を飲んだふりをして(正確には飲んではいるのですが説明面倒なので省略)、聖人になりすまし、チャンティに近づきます。
その頃、銭形警部は北京の町で人民らに「ルパン一味を見なかったか」と尋ねます。

絵が小さくて分かりづらいけど、
ルパンは大悪党に描かれてるのに次元はけっこう普通。
五右衛門と不二子の似顔絵は雑(笑)。
そして銭形警部が「ルパンをどこで見たか教えてくれ!」と人民に見せた地図がこれ。

「新疆ウイグル自治区」はありますが、「チベット自治区」がない。
ま、西蔵=チベットのことなんですけども。
中国語による名称は「西蔵自治区」。
あと、韓国の上が北朝鮮でなく単なる「朝鮮」になってます。
台湾はウイグルや内蒙古や西蔵と同じ色分けになってますね。
他にもツッコミどころがあるかもしれません。
実はこの地図をお見せしたくて今日はエントリーしたようなもんです(^^ゞ
今日紹介したお話、有料ですがニコ動で見ることができます。
オチが知りたい方はご覧下さい。
■ルパン三世 2nd Series 第93話「万里の長城インベーダー作戦」
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト