fc2ブログ

道明寺天満宮のイチョウと「大坂夏の陣 記念碑」

141124-doumyouji00.jpg

 お彼岸にお墓参りに行けず、結局こんな時期に…。

 お墓参りの帰りに、少し足を伸ばして道明寺天満宮(藤井寺市)へ。
 桜や梅を見に来たことはありますが、秋にここに来たのはたぶん初めて。

141124-doumyouji01.jpg

141124-doumyouji02.jpg

 イチョウが黄色く染まって、すごくきれいでした~(^▽^)

 近鉄道明寺の駅前には「大坂夏の陣 道明寺合戦記念碑」。
 あれ?前に来た時はこんなのなかったよ!?

141124-doumyouji03.jpg

141124-doumyouji04.jpg


 それもそのはず、11月18日(火)に除幕式が行われたばかり。
 除幕式には、真田幸村・後藤又兵衛・片倉小十郎の子孫の方々も訪れたそうです。


大坂の陣400年天下一祭 開催中!


※拙ブログ関連エントリー
13/4/10付:道明寺天満宮の桜
14/3/10付:道明寺天満宮の梅



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



ふなっしーの人生論

141117funa.jpg

 15日(土)のNHK Eテレ「SWITCHインタビュー」に、ふなっしーが出演!

 すごく面白かった。
 てか、いろいろ考えさせられましたわ~。

 ↓主な内容。

ふなっしー 阿川佐和子さんに心境吐露「自由だけど孤独感はあるなっし」

 「自由と孤独は表裏一体なっしーな。一人でやって自由なんだけど、常に孤独感はあるなっし。でもその孤独感が自分を強くしているような気がして…。自分に酔っちゃてるなっしー」

 私も今の仕事とか、ブログとか、一人でやって自由なんですが、確かに孤独感はいつもある。
 但し、それが自分を強くしているとは、私の場合は思えないのですが(T_T)

 上の記事には載ってないけど、ふなっしーのこの言葉にも共感しました。

 「『好き』の反対は『嫌い」じゃなく『無関心』なっしーな。無関心の人を振り向かせるのは難しいなっしーなー」

 そうなんですよ。

 私もたとえば政治の話題とか、ネットではなく現実世界でお付き合いのある人たちに振ってみてた時期があったんです。

 でも、無関心な人は本当に無関心で、「暖簾に腕押し」状態。

 メディアとかに妙な入れ知恵をされて、それを信じてしまってる人(つまり良くも悪くもその問題に関心のある人)の方が、かえって私の話を真剣に聞いてくれたものです。

 とにかく、ふなっしーのことを見直しました!(^▽^)

 ふなっしーの大ファンであることでも有名な女性弁護士の大渕愛子さんっていますよね。

 彼女が、「ふなっしーのキャラとか見た目とかだけじゃなくて『生き方』も全て好き」という主旨の話を、以前、テレビの番組で言っていたのを見たことがあります。

 何だか大げさなこと言う人だなぁとその時は思いましたが、今では彼女の気持ちが理解できます。



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

「マッサン」のエリーが健気すぎる

141110-01eri1.jpg

『マッサン』朝ドラの王道ありつつプロジェクトX的な要素も(zakzak 2014.11.08)

 関西地区での初回平均視聴率は過去10年間で最高となる19.8%を記録し、平均視聴率は4週連続で20%を超えたそう。

 主人公のマッサン(玉山鉄二さん)はじめ出演者も実力派揃いで、キャラもそれぞれ立ってるんですが、今のところ、妻のエリー(シャーロット・ケイト・フォックスさん)がドラマをぐいぐい引っ張っていっている印象です。

 夫のマッサンに尽くす姿とか、早く日本に溶け込もうと頑張る姿がとにかく健気で…、毎回なんかジーンと来ます。

 特に先週から今週あたりは、マッサンが無職状態で、エリーが必死でサポートしてて、本当に健気すぎる…(´Д⊂グスン

141110-01eri2.jpg

 実はエリー役のシャーロットさんは、それまで一度も来日経験がなく、日本語も全く話せないままオーディションに臨んだそうです。

 NHKのスタッフによれば、エリー役を決めるにあたって、当初は日本語でのコミュニケーション力を重視していました。

 ところが、シャーロットさんの演技を見て、芝居の力とコメディセンスに圧倒的な魅力を感じたそうで、日本語が話せないことを承知で、彼女となら冒険してもいいと、起用を決めたそうです。

 「芝居の力とコメディセンスに圧倒的な魅力」
 ……何だか分かる気がします!(^▽^)

 しかもシャーロットさん、ものすごく努力家なんですよ。

 11月3日にシャーロットさんの密着番組をやっていたんですが、スタッフが「朝ドラはとにかくハードで、歴代ヒロインは体調崩したり、音を上げたり、そういうのが当たり前にあった。彼女は外国人だから日本人のヒロインの3倍は大変」という趣旨の話をしてました。

 シャーロットさんのことですから、困難はあっても、このまま最後まで無事に演じきってくれるだろうと私は思っています。

5分でマッサン 第5週ダイジェスト「内助の功」


 今のところ楽しく観てますが、また大東亜戦争を挟むんですよね~。

 歴代の連ドラでは、戦争期にいつも「戦後の価値観で戦争を語る人」が出てきて、「はあ?!そんな奴おらんやろ!」的な展開になりました。

 前回の「花子とアン」もそうだし、その前の「ごちそうさん」もそう。
 だから今回もおそらくは……(T_T)

 ちなみに主題歌は中島みゆきさん。
 朝からみゆきさん!?と、最初は思いましたが、もう慣れました(^^ゞ



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

クオリティ高い!

141103norikaEME.jpg

 これ、誰か分かります?

 松本零士先生のファンならすぐ分かる、そう、エメラルダス!!

 ……じゃなくて、誰がコスプレしてるか?です。

 なんと、藤原紀香さんです!

 あ、ちなみにこれは2年前のハロウィンでのコスプレだそうです。
 詳細は彼女の公式ブログを。

 クオリティ高いですよね~。
 しかもエメラルダスって渋いとこを攻めてきますね~。
 私は彼女のことはよく知りませんが、松本アニメファンなのかな?

 そういや近年、ハロウィンでコスプレして街に繰り出す若者が多いようです。
 本来ハロウィンは子供のものですが、大人が全然別のハロウィンを作り出しているという。

 外国から取り入れたものを日本流にアレンジする。
 日本人の得意技ですよね~。

 コスプレのバラエティの広さと質の高さには、海外からも驚きの声が寄せられているのだとか。

 私もコスプレしたいわぁ…。
 (あっ、きしょいとか言わないで!(^_^;)

 私が若い頃ってコスプレ文化とかたぶんなかったから(都会のアニメファンはコミケとかでコスプレしてたと記憶しますが)、今の若い人がとてもうらやましいです。

 で、誰のコスプレがしたいか?というと、アニメで言えばやっぱりメーテルかセイラさんでしょう。
 (あっ、皆さん逃げないで!(^_^;)

 でもカツラとか衣装とか大変そうですなぁ。

 ララアあたりが楽かも!?
 髪の毛くくればカツラなしで行けるし、衣装もあのフワッとしたやつなら自分で作れそう。

 いや、今だったら専門のお店とかあるだろうから、衣装はレンタルでいい?

 ……すみません、今、5分ほど真剣にあれこれ考えてしまいました(^^ゞ

 あと20歳若ければなぁ…。



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる