fc2ブログ

三井住友銀行を騙ったメール

>差出人: 三井住友銀行
>件名: 三井住友銀行より大切なお知らせです

>この度、SMBCダイレクトのセキュリティー強化の為、サーバーのバージョンアップを行いましたので、お客様にもご面倒をお掛けしますが必要事項を記入し更新手続きをお願いしております。
>更新お手続きを怠るとSMBCダイレクト使用中にエラーなどの発生が生じる可能性がありますので大至急、更新手続きをお願いします。
>ログイン後、更新をお願いします。

>更新ページ
>http://smbc-server.wdzlm.com/smbcbank

>ご面倒をお掛けいたしますがご協力お願いいたします。

>三井住友銀行

 この偽メール、1年ぐらい前から断続的に何度も送られてきます。
 皆さんのところにもこれまで1通や2通は来たことがあるんじゃないでしょうか。

※三井住友銀行からの注意喚起(電子メール例つき)
 http://www.smbc.co.jp/security/index.html

 偽メールに載っているURLは安易にクリックしない方が本当はいいんですが、以前、好奇心に負けて一度クリックしてみたことがあります。

 そしたら、もっともらしい画面が表示されました。
 本物の三井住友銀行のトップ画面と見た目はほぼ同じ。
 が、どの項目をクリックしても「暗証番号を入力させるページ」に飛ぶようになってたので杜撰やなぁと思いました。
 
 メールアドレスやURLを変えつつ、今も同じ手口のメールが無差別に送信されていると思います。
 皆さんご注意下さいね。

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



「日本の恋と、ユーミンと。」

121123yumi.jpg

 松任谷由実40周年記念ベストアルバム!
 「日本の恋と、ユーミンと。」

 水曜日に到着しました。
 2ヶ月ぐらい前、予約受付開始から間もなくアマゾンに注文し、心待ちにしていました。

 私は最近のユーミンはあまり知りませんが、70年代から90年代初め頃まで、本当によく聴きました。

 「ベルベット・イースター」「埠頭を渡る風」「DESTINY」「真珠のピアス」「ノーサイド」「HAPPY NEW YEAR」、このあたりは当時の思い出がよみがえってきて、もう涙が出そうになりますわ~(T_T)


ディスク:1
1. やさしさに包まれたなら
2. 守ってあげたい
3. 卒業写真
4. Hello, my friend
5. DOWNTOWN BOY
6. 恋人がサンタクロース
7. ダンデライオン ~ 遅咲きのたんぽぽ
8. ルージュの伝言
9. Sunny day Holiday
10. 魔法のくすり
11. acacia [アカシア]
12. 青いエアメイル
13. 時をかける少女
14. ベルベット・イースター
15. 12月の雨
16. A HAPPY NEW YEAR

ディスク:2
1. 真珠のピアス
2. あの日にかえりたい
3. 海を見ていた午後
4. 中央フリーウェイ
5. 埠頭を渡る風
6. ノーサイド
7. 青春のリグレット
8. BLIZZARD
9. 幸せになるために
10. シンデレラ・エクスプレス
11. DANG DANG
12. わき役でいいから
13. 14番目の月
14. 翳りゆく部屋
15. 水の影

ディスク:3
1. リフレインが叫んでる
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. 真夏の夜の夢
4. ANNIVERSARY
5. 春よ、来い
6. Happy Birthday to You ~ ヴィーナスの誕生
7. WANDERERS
8. ガールフレンズ
9. 哀しみのルート16
10. SWEET DREAMS
11. カンナ8号線
12. DESTINY
13. ダンスのように抱き寄せたい
14. ひこうき雲
15. 青い影/Procol Harum feat. Yuming (*新録)

ディスク:4
1. 翳りゆく部屋 ミュージック・クリップ
2. REINCARNATION 「1981 Yuming Visual Volume 1」
3. WANDERERS 「WINGS OF LIGHT "THE GATES OF HEVEN" TOUR」/「INTO THE DANCING SUN」/「YUMING SPECTACLE SHANGRILA II」/「THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006~HERE COMES THE WAVE~」
4. 真夏の夜の夢 「INTO THE DANCING SUN」/「YUMING SPECTACLE SHANGRILA 1999」/「YUMING SPECTACLE SHANGRILA III~A DREAM OF A DOLPHIN~」
5. 時のないホテル 「WINGS OF LIGHT "THE GATES OF HEVEN" TOUR」
6. あの日にかえりたい 「Yumi Arai The Concert with old Friends」
7. 心のまま 「SURF & SNOW in Zushi Marina Vol.16,2002」
8. 夕涼み 「THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006~HERE COMES THE WAVE~」
9. 人魚になりたい 「YUMING SPECTACLE SHANGRILA 1999」
10. SWEET DREAMS 「YUMING SPECTACLE SHANGRILA II」
11. Happy Birthday to You~ヴィーナスの誕生 「YUMING SPECTACLE SHANGRILA III~A DREAM OF A DOLPHIN~」
12. 卒業写真 「Yumi Matsutoya~The Session at Stellar Ball」



「真珠のピアス」は、当時はそんなに思わなかったけど、いま改めて歌詞を聞いたら、これってかなり怖い内容ですよね(^_^;
 新しい女性に乗り換えた元彼への、ちょっとした復讐というか……。

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

泣ける動画

■鉄拳パラパラマンガ「振り子」 オリジナルバージョン
 http://www.youtube.com/watch?v=gyq2DsCBXPA



 ネットでけっこう有名な動画らしいのですが、私は最近知りました。

 これ、本当に泣けます。
 人それぞれにいろんな人生がありますが、そういう垣根を越えて、全ての人が胸を熱くさせるであろう動画です。

 私は鉄拳さんは昔からわりと好きで、「こんな○○は嫌だ!」がブームになっていた頃は、本も買いました。それも2冊!(^^ゞ

 現在、鉄拳さんは、パラパラマンガの方面で大いに活躍されているようですね。

 最近では、アーティストのPVをパラパラマンガで描いて話題になっていました。
 ラムワイヤーの「名もない毎日」です。

■鉄拳パラパラマンガ「名もない毎日」 RAM WIRE ミュージックビデオ
 http://www.youtube.com/watch?v=4_IGZMAZf5k



 こちらも良い作品ですので、ぜひあわせてご覧下さい(^▽^)

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

たぬき〜(^▽^)

 たぬきの置物いろいろ。
 撮影場所は、09/11/28付エントリーで紹介した「ミニ日本庭園」です。

121110-05.jpg

121110-04.jpg

121110-03.jpg

121110-02.jpg

121110-01.jpg

121110-07.jpg

121110-06.jpg

 たぬきの置物といえば、徳利と帳面持ったおっさんみたいなのが定番だと思いますが、最近は可愛いたぬきもいるんですね。

 メスだぬきさんもいます。
 頭のリボンがキュート!(^▽^)

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

昼ドラみたいな朝ドラ「純と愛」

 NHKで10月から放送されている朝ドラ「純と愛」は、正直言って朝ドラらしくありません。
 昼ドラに近いムードです。

 主人公の女の子・純は、沖縄県の宮古島から大阪に出てきて、ホテルでベルガールとして働いてます。
 純の一家は今は宮古島在住ですが、以前は大阪在住だったという設定です。

 主人公が地方から大阪に出てきたというあたり、2年前に放送された「てっぱん」にちょっと似てるかな?と最初は思いましたが、中身は全然違います。

 「てっぱん」と違って、大阪の人たち(純の勤めるホテルの従業員)がほぼ全員、大阪弁を喋りません。
 仕事でお客に接してる時は分かるけど、雑談などしている時もみんな共通語。

 大阪を舞台に設定した意味が今のところよく分かりません。

 主人公の職場がホテルということで、昔やってた民放の昼ドラ「はるちゃん」や「温泉へ行こう!」にちょっと似てるかなと?思ったけど、やはり全く違います。

 「はるちゃん」や「温泉へ行こう!」では、問題のあるお客が来てトラブルに発展しても、主人公や周りの人の努力で丸く収まり、お客は満足して笑顔で帰って行く、というパターンがほとんどなんですが、このドラマではそれがほとんどありません。

 お客だけじゃなく、そもそも主要人物に「変な人」や「嫌な人」が多いんですよ。
 ほぼ全員がドロドロ系です。

 主人公の純はドロドロではないけれども、後先をあまり考えない性格で、しかも正義感を振りかざしすぎなところがあります。
 彼女がそうならざるを得ないホテル側の体質も問題ですが、同僚にこういう子がいたら、ちょっとしんどいかも(^_^;

 純の相手役で現在同棲中の男の子・愛(いとし)がまた変わっていて、「人の顔を見るとその人の本性が見えてしまう」という特殊な能力を持ってます。
 (愛にとって純は、「顔と本性が一致する」初めての人間)

 双子の弟の「純」(主人公と同じ名前)が病死したことがきっかけで、その能力が始まってしまったという設定で、とにかく弟の死にすごくトラウマがあります。

 愛の家族は神戸在住なんですが、父親と妹も、「純」の死後はそれぞれ愛と似たような特殊能力を持ってしまってます。

 唯一、弁護士を生業とする愛の母親だけがそういう能力は持ってませんが、これがまた非常に性格のきつい人で、まさに昼ドラに出てくる仇役のような人。

 愛が家を出てしまったため、母は妹に代わりをさせよう(弁護士を継がせよう)としてます。
 父は家庭不和が原因で浮気中です。

 ちなみに、愛と母は共通語で喋り、父と妹は関西弁を喋ります。
 母は関東出身なのかもしれません。でも兄妹で方言が違うのはちょっと不自然ですよね。

 宮古島の純の家族もまたあまり良い人たちではありません。

 それが露見したのは、純の兄がキャバクラ嬢(フィリピン人と日本人のハーフ)を妊娠させてしまった事件。

 当の兄は、純にそのキャバクラ嬢を説得するよう(中絶に同意するよう)押しつけ、逃げまくります。

 父は父で、キャバクラ嬢にお金を渡して解決しようとした上に、兄に強引に見合いを進めます(現在、婚約まで話が行ってしまってる)。

 母は基本的に父の言いなり。
 そしてこの事件に限らずいつもそうなんですが、「純、どうしよう」「純、何とかしてよ」と娘に頼りっぱなし。

 弟は家族のことには我関せず。
 二浪の末に家出し、一時、純のマンションに転がり込んだ挙げ句、純の財布からお金を抜いて逃亡する始末。

 純は純で大阪で仕事やなんやかんやで辛い思いをしてるのに、そんな純をさんざん振り回しておいて、家族は冷たいです。
 母なんかは、「あんたは強いから」の一言で終わり。

 純の務めてるホテルの人たちも、性格の悪い人がほとんど。

 確かに純の暴走にも問題はありますが、上司や先輩や同僚から純は総スカン。休憩時間もいつもひとりぼっち。

 一人だけ近づいてくる先輩のコンシェルジュの水野は、すごいナルシスト。
 普段は純に優しく接しますが、自分の思うとおりにならないと冷たく当たります。
 純に「エッチ」目的で言い寄っていく一方で、純と同期の千香ともよろしくやってます。
 そして水野は高校の同級生だった愛を嫌ってます。

 同期の千香は二重人格。
 ふだんはおしとやかで共通語ですが、怒ると大阪弁です。「うる星やつら」のランちゃんみたい(^_^;
 自分の好きな水野が純に夢中なので、嫉妬のあまり純に嫌がらせをしたりします。
 たとえば、ホテルの「お客様アンケート」で純にクレームが大量に来ましたが、それは全て千香の自作自演でした。

 ま、とにかくこんな感じで、今のところとても朝ドラとは思えない、昼ドラのようなドロドロっぷりです。

 ナレーションを純のつぶやき(心理描写)という形にして、たとえば純がひとりぼっちになった時に「ポツーン」と言わせるなど、何とかコミカルにしようとしてるようですが、違和感を覚えることが多いです。

 登場人物のほとんどが変な人、嫌な人ばかりなのは、もちろんそれなりの理由があるのでしょう。
 だって良い人ばかりだったら、愛の「人の本性が見えてしまう」という設定が活かされないから(^_^;

 だから逆に言えば、純の頑張りなどで周囲の人が改心(?)して良い人になっていった場合、「本性が見えてしまう」ことで苦しんでる愛もその苦しみから解き放たれる……という展開も期待されるわけですね。

 そういうわけで、日々テレビにツッコミながらも大団円を願って、頑張って最後まで見てみようと思います(見るんかい!(^_^;)。

 ただ、朝にこれを見て、「よっしゃ今日も頑張ろう」という気持ちには全くなれないので、昼に再放送で見たほうがいいかも……(T_T)

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる