fc2ブログ

自宅からの日本一

 大阪・阿倍野に建設中の「あべのハルカス」が8月30日、300メートルに到達。
 「横浜ランドマークタワー」(296メートル)を抜いて、ビルとしては高さ日本一になりました。

 この写真は自宅マンション(賃貸)から8月31日午前撮影。

120831-01harukas.jpg

 で、下の写真は6月14日午後撮影。
 西日本一の高さ(263メートル)になった日のもの。
 ※6/16付:自宅からの西日本一で紹介済み

120615-01harukas_20120831191708.jpg

 2枚の写真を見比べてみると、……おお、確かに高くなってますね!

 毎日のように見てたので全然気づきませんでした。
 子供の頃、夏休み前はそうでもなかった友達が、夏休み明けたらめちゃ背が伸びててびっくり!みたいな感じ?(^_^;

 でも、夫は「あべのハルカス」は好きではありません。
 近鉄バファローズが消滅したのは、近鉄がこのビルにお金を注ぎ込みすぎたからだと言ってます。

 でも建設計画がスタートしたのは、バファローズ消滅(2004年オリックスと合併)から数年後だし、ちょっと違うんじゃないかなという気がするんですが。

 そういやバファローズ消滅と前後して、あやめ池遊園地やOSKや近鉄劇場なんかも次々廃止になっちゃいましたっけ……。
 活気に満ちていた時代が懐かしいです……。

 ま、とにかく阿倍野界隈が活性化するのは良いことです。
 景気浮揚のおこぼれに預かれたらもっと嬉しいんですが(^^ゞ

 最後に、こちらは現地で撮影した「あべのハルカス」。8月13日午後撮影。

120813_01haruaks.jpg

 東京スカイツリーなどに比べると全然どうってことないですが。
 スカイツリーを下から撮影してる人、首が痛くならんのかしら?(^_^;と思ったものです。


☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)をよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTubeニコニコ動画

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



ファーファ写真集!

 我が家の洗濯洗剤はここ数年、ずっと「ファーファ」です。
 行きつけのスーパーが「ファーファ」の安売りをよくしてるので、自然とそうなってる感じです。

 実はこの「ファーファ」、イラストがすごく可愛くて、箱をなかなか捨てられません。
 特に限定版のものは。

 いつの間にか箱がこんなにたまりました…ということで、画像を一気に公開!


1 ノーマルなファーファ。
1208-01fafakihon.jpg

2 妖精の棲む森バージョン。
1208-02fafayousei.jpg

3 フローラルフルーティの香り。
1208-03fafaapple.jpg

4 桜花爛漫。着物が似合ってるんだか似合ってないんだか(^_^;
1208-04fafasakura.jpg

5 ベビーフローラルの香り。これは比較的最近売られてたもの。お店によってはまだあるはず。
1208-05fafarose.jpg

6 グリーンアップルシードル。これも比較的最近売られてました。
1208-06apple.jpg

7 ベリーベリームスク。これは最新版だと思います。
1208-07musk.jpg

8 自分で組み立てる計量スプーン。紙製。エコです。各バージョンでそれぞれ絵が違います。
1208-08fafaspoon.jpg

9 自分で組み立てる計量スプーンの、組み立て前です。これは桜花爛漫バージョン。
1208-09fafaspoonS.jpg

10 液体洗剤もあります。但し、絵は1種類?
1208-10ekitai.jpg

11 液体の詰替用。
1208-11ekitaikae.jpg

12 液体洗剤(本体)にはたまにオマケが付いてます。
1208-12omake.jpg

 ここでは洗濯洗剤のみ紹介しましたが、他に食器用洗剤なども売り出されています。
 ファーファ可愛さについ手が出そうになりますが、きりがなくなるので自重しています(^^ゞ


☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)をよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTubeニコニコ動画

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

雷の前の変な空

 8月18日(土)午後、近畿地方を激しい雷雨が襲いました。

 これはその直前の写真。

120818_01kaminari1.jpg
120818_02kaminari2.jpg

 激しい雨音に気づいて、慌てて洗濯物を取り込みにベランダに出たところ、雨は降ってるのに日が差してる。
 特に、東の空が不気味でした。

 写真で分かるかな?
 空の上半分は雨雲、下半分は青空と入道雲。

 この1時間後ぐらいでしょうか、長居公園(自宅からは少し離れてますが、歩いて行けない距離ではない)で、落雷による死亡事故が起きてしまいました。

 つい雨宿りしたくなる気持ちは分かりますが、やはり木の下は危ないんですね(T^T)
 皆様もご注意を……。


☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)をよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTubeニコニコ動画

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

大阪護國神社参拝

 8月13日、大阪護國神社を夫とともに参拝しました。

 私は3年前に一度行っていますが(青山繁晴さんの講演があったので(^^ゞ)、夫は初めてです。

 8月14日・15日のみたままつりの準備がされていました。
 
 午後の暑い時間帯に行ったせいか、参拝客はほとんどいなかったのですが、若いご夫婦が小学校4年生ぐらいの息子さんを連れてこられていて、その姿が印象的でした。

120813_gokoku01.jpg

120813_gokoku02.jpg

120813_gokoku03.jpg

120813_gokoku04.jpg

120813_gokoku05.jpg

120813_gokoku06.jpg

120813_gokoku07.jpg

120813_gokoku08.jpg

120813_gokoku09.jpg

120813_gokoku10_20120814023936.jpg

120813_gokoku11.jpg

120813_gokoku12.jpg

120813_gokoku13.jpg

>
120813_gokoku14.jpg

大阪護國神社のサイト

☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)をよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTubeニコニコ動画

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

サッカー恐怖の日韓戦

 五輪サッカー男子3位決定戦、日本vs韓国になっちゃいましたね。

 「ぼやきくっくり」のコメント欄でも何人かの方が指摘されてたように、このカードは色んな意味で心配ですよね(T^T)

 まず、観客席に「独島は韓国の領土」とか「慰安婦に謝罪しろ」とか「日本海じゃなく東海」とかの横断幕が出てくるかもしれません。

 で、日本が負けたら「ざまーみろ」って鬼の首取ったように言ってくるだろうし、日本が勝ったら勝ったで難癖つけられそうだし……。
 日本が買った場合は、毎度おなじみの「在日認定」も飛び出す予感(^_^;

 一番心配なのは、日本の選手が怪我させられないかということです。

 韓国の新聞にこんな記事が。

<五輪>悲壮なサッカー韓国代表「韓日戦は理由不問で必勝」(中央日報日本語版 8月8日(水)10時19分配信)

 ゴールキーパーの李範永(イ・ボムヨン、釜山)は、「ほかでもない日本だ。日本に絶対負けてはいけない」。
 ジュビロ磐田の白星東(ペク・ソンドン)は、「韓日戦は理由を問わずどんな手段を使っても必ず勝たなければならない」。

 >どんな手段を使っても
 >どんな手段を使っても
 >どんな手段を使っても

 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 韓国の選手は銅メダル以上で兵役免除、あと高額の奨励金(日本とは1桁違う)も頂けるそうですね。

 もともとこういう見返りが提示されてるところに、対戦相手が“憎き日本”となれば、「どんな手段を使っても」となるのも当然?

 考えただけで恐ろしい……{{ (>_<) }}

 もちろん、日本の選手諸君も過去に何度か韓国と試合した経験はあるはずですから、相手がエゲツナイ攻撃をしてくることは十分想定してはいるんでしょうが……。

 やっぱり心配です……{{ (>_<) }}

 ただ、韓国の選手が酷いプレーを連発したり、あるいは試合後に(どっちが勝っても負けても)韓国メディアなんかが非常識な感じで騒ぎ立てたりしたら、日本人で未だに韓国に幻想を持ってる人の目を少しは覚ますことになるかも?

 私はそこだけ淡い期待は持ってます。
 ほんとに「淡い」ですが……(^^ゞ

 試合は11日(土)午前3時45分からだそうです。
 皆さんはもうお盆休みかな?
 私は11日は仕事も私事もあるので、たぶん見ずに寝ちゃうと思います。
 てか、見るのマジで怖いんです……(T^T)


☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)をよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTubeニコニコ動画

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

内村君、金メダルおめでとう!

 今日は睡眠不足で、もう早めに寝ようと思ってたのに、ロンドン五輪・男子体操個人総合を見始めたら、眠れなくなりました。

 ……起きてて良かった!!

 出木杉君こと内村君、優勝おめでとう!!
 \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ

 内村君、今回の五輪ではここまで苦しんできましたからね。

 今まで緊張したことがないという彼が、団体予選で鉄棒から落下するなど、エライことになってしまって…(T^T)

 あんなに欲しがっていた団体の金メダルも逃してしまい…。
  (銀メダルでも十分すごいけど)

 その分、個人では頑張ってほしい、絶対やってくれるはず!と信じてました。

 今日の内村君は本当に素晴らしかったですよね。

 特に跳馬の美しさ!
 惚れ惚れしましたわー(≧∇≦)

 全体通して、ほぼ安心して見てられました。

 ……いや、本当はちょっとだけ不安でした(^^ゞ
 何だか、息子(子供おらんけど)を見守る母のような心境で見てました。

 最後の床の演技で手をついた時は、ヒヤッとしました。

 「普通」にやってれば、優勝するんですよね。彼は。
 でも、その「普通」をやるのがいかに難しいか。
 オリンピックってやっぱり特別なんですね……。

 あー、でもほんと良かった!!

 ……今、表彰式が始まりました!
 うー、やっぱり君が代はよろしいなぁ(T^T)

 おめでとう、内村君!!

 28年ぶりのオリンピック個人総合チャンピオンです!

 表彰式のあとのインタビュー、
 「夢かと思った」
 「国民の皆さんのためにも強い演技をしなければと思った」
 って言葉が特に印象的でした。

 ……田中兄さんは惜しかったですね。
 最後の鞍馬でしたっけ、あれ落下してなければメダル獲れたのでは?

 でも6位入賞は大したもんですよね!
 そもそも、負傷した山室君の代理出場だったわけだし…(--)(__)

 ちなみに田中三きょうだいの出身高校(和歌山県立北高校)は、私の妹の母校です(^^ゞ
 今回、田中三きょうだい以外にもあと何人か出てるんですよね。
 先輩としてさぞ鼻が高いだろうなーと思います(^_^;


☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)をよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTubeニコニコ動画

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる