【募金受付まとめ】東北地方太平洋沖地震 被災地に手助けを!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
児玉清さんがお亡くなりになりましたね。
胃ガンだったそうです。享年77歳。
「アタック25」をしばらく休むとなった時、少しだけ嫌な予感はありました。
何か最近お痩せになってたし、悪いご病気でなければいいけど……と。
「アタック25」はよく見てました。
私は純粋にクイズ番組として楽しんでました。
夫もこの番組を大いに楽しんでました。
但し変な楽しみ方でしたが。
というのも、夫はこの番組を大喜利のように楽しんでたんです。
問題ひとつひとつに、回答でボケていくという。
ちょうどお昼ご飯時なので、夫の珍回答に私は何度もご飯を吹かされました。
とは言え、やはり夫にとって一番の楽しみは、児玉さんの「アタックチャ~~ンス!」の決め台詞。
夫は必ず箸を止めて、児玉さんと同じタイミングで「アタックチャ~~ンス!」って、アクション付きで真似してました(^_^;
それと、博多華丸さんの児玉さんのモノマネは面白かったですなぁ。
数年前に「アタック25」で共演を果たしましたよね。あの回も夫婦揃って見ました。
今日(5/20)の「ミヤネ屋」で、かつて「アタック25」でアシスタントを務めた豊島美雪さんが、児玉さんの思い出を語っておられました。
児玉さんは実はとても気さくで、また、周りを気遣う人だということでした。
「収録の合間に、緊張した解答者らに自ら飴を配っていた」「児玉さんは『俳優として』最高の司会者を演じていた、という気がする」「メガネが頭に載ってるのに『メガネどこ?』。あれが本当の児玉さんの姿だと思う」……。
俳優・児玉清さんについてですが、実はドラマは私も夫ももともとあまり見ないので、印象はさほどありません。
あ、でも私は「HERO」はちょっと見てて、あと去年の大河ドラマ「龍馬伝」はすごく熱心に見てました。だから多少は印象ありますね。
あと、私は児玉さんが大変な読書家で書評なども書かれていたこと、切り絵もされていて腕はプロ級であったということ、これらはお亡くなりになってからニュースで初めて知りました。
いろんな分野で多岐に渡って活躍された方だったのだなと、改めて驚いているところです。
他に、娘さんも若くして同じ胃ガンで亡くされているということ、これは実は前から知ってました。
何年か前に「徹子の部屋」に出演された時、私はたまたまそれを見ていて、亡くなった娘さんのことを語る児玉さんが思わず涙ぐまれたシーンに、こちらももらい泣きしそうになったものです。
児玉清さんの「アタック25」がもう見られないなんて、本当に寂しいです。
ちなみに児玉清さんの追悼特別番組が、5月22日(日)の「アタック25」の放送時間に放送されるそうです。
詳しくはこちらを。 それにしても最近、芸能界ではいろんな方が次々にお亡くなりになってませんか?
元キャンディーズの田中好子さん、俳優の田中実さん(「温泉へ行こう!」シリーズは全部見ました)、「大家族貧乏アイドル」の上原美優さん、ややマイナーなところでは日向明子さん(日活ロマンポルノ女優でしたが私は「はるちゃん」の仲居さん役が印象に残ってます)、それから、震災前日に亡くなった坂上二郎さん……。
それぞれが個性的で、芸能界にとって大変貴重な方々だったと思います。
児玉清さんをはじめ皆様のご冥福を心よりお祈りいたします。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。