fc2ブログ

イチロー10年連続200安打

イチロー「達成感?もちろんありますよ」(読売9/24)
>【トロント(カナダ)=霜田聖】ついにピート・ローズ氏に並んだ――。
>米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(36)が23日(現地時間)のブルージェイズ戦で、10度目のシーズン200安打を達成した。「(達成感は)もちろんありますよ。簡単じゃないことは僕が一番知ってますから」と喜ぶイチローを、大リーグの選手たちも「今後100年間は誰も到達しない記録だ」などと称賛した。

>残り2安打としていたこの日、三回に左翼線二塁打を放って王手をかけた。そして五回、初球の高めのボールをたたいた打球は鋭いライナーとなって中堅へ。電光掲示板に「10年連続200安打」と表示されると、敵地にもかかわらず、観客は総立ちとなって拍手を送った。

 私はもはやイチローがどんな記録を作ったって、いちいち驚かないつもりでいました。
 でもやっぱりこの数字を見ると、改めて驚いてしまう自分がいます(^_^;

 1年でヒット200本打つだけでも大変なことなのに、それを10年連続って。

 だいたいスポーツの記録なんてものは、そんな簡単に生まれないんですよね。
 体力、精神力はもちろん、持久力、集中力などなど、人間の持てる力全てを出し切らないと。

 それを長年に渡って出し続けてるイチローって人は、本当に何なんだろうかと。

 もはや「勇気をもらった」とか「私も負けずに頑張ろう」とか、そんな領域を?かに超えてしまってるのは確かです。

 何はともあれ、イチロー、おめでとう!(≧∇≦)
 これからも遠く日本から静かにあなたを見守っています。

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



押尾学被告に懲役2年6月の実刑判決

押尾学被告に懲役2年6月の実刑判決 (サンスポ9/17)
>合成麻薬MDMAを一緒にのんで死亡した東京・銀座のクラブホステス、田中香織さん(当時30)を救命しなかったとして、保護責任者遺棄致死罪などに問われた元俳優、押尾学被告(32)の判決公判が17日、東京地裁で行われた。山口裕之裁判長は、懲役2年6月(求刑懲役6年)の実刑を言い渡した。
>争点だった保護責任者遺棄致死罪については、保護責任者遺棄については認めたが、致死の成立は認めなかった。
>検察側は「田中さんの死亡時刻は異変の約1時間後で、直ちに119番通報すれば救命できたのに、押尾被告は保身のために通報を怠った」と主張し、懲役6年を求刑した。
>これに対し、弁護側は「異変から死亡までは数分程度で、救急車を呼んでも助かった可能性は低い」と反論。押尾被告も「私は田中さんを見殺しにしていない」と訴えた。弁護側は保護責任者遺棄致死罪など2罪について無罪を主張、執行猶予付き判決を求めていた。
>起訴状によると昨年8月2日夕、東京・六本木ヒルズのマンション一室でMDMAを一緒にのんだ香織さんは午後6時ごろに急性中毒症状となり、死亡時刻は同47~53分ごろとしている。
>公判では調書など90点が採用され、証人として救命医療の専門医や押尾被告にMDMAを渡して実刑が確定した知人男性(32)、香織さんの両親ら19人が出廷、評議は14日午後と15日の終日行われた。

 人によって意見は様々でしょうが、私は「2年6カ月は軽いんじゃないの?」と思いました。

 もちろん、法的にはこれが妥当な線なのかもしれませんし、あるいは、もし自分が裁判員で、証拠とか証言とかもっと詳しいことを知る立場にあったなら考えも変わるかもしれません。
 が、あくまで報道を見た限りにおいては、やっぱ「軽いんじゃないの?」と。

 反省どころか、口を開けば自分の保身ばかり、しかもマネージャーと口裏を合わせようとしてたり、かなり悪質ですよね。
 法律や医学云々とは別に、人が1人亡くなってるのに、この人の態度はいったい何なんだ?と。

 弁護側の証人(お医者さん)は、救急車を呼んでも助けられる確率は30~40%しかなかったと証言したそうですが、そんな確率とは関係なく、真っ先に救急車を呼ぶのが人として当然ではないですか?
 てか、あちこち友人・知人に電話してる暇あったら、とっとと119番しろよ!と。

 ちなみに、かつて女優の矢田亜希子さんがこの人と結婚した時、私と夫の感想は一致してました。
 「えー?こんなチャラい男と結婚なんかして大丈夫?すぐ離婚するんちゃう?やめときゃいいのに」……。

 実際、「チャラい」どころの騒ぎじゃなかったわけですが(T^T)

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

ヤマトのスキャット

 宇宙戦艦ヤマトのスキャット、未だに好きやわぁ~(≧∇≦)

幻の廃盤 宇宙戦艦ヤマト 序曲
 交響組曲より。
 実家にLPがありますが、今、手元にはテープしかありません。

YAMATO 宇宙戦艦ヤマト BGM 序曲 Prelude
 テレビ版より。
 オープニング(これまでのあらすじ説明)でよく流されましたね。

宇宙戦艦ヤマト 序曲 オケ
 スキャットの川島和子さんのナマ歌!

宮川泰の指揮による交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」
 息子さんも音楽家だったんですね。知らなかった。


 交響組曲LP版のライナーノートに書いてあったのですが、宮川泰さんはこのスキャットを「宇宙のお葬式」と呼んでらしたそうです。
 私はこのスキャット含む「序曲」が特に好きで、レコードの針がすり切れるほど聴きました。中学生の頃です。

 交響組曲については数年前に復刻CD化されたんですが、知らない間に廃盤になっちゃってました。
 アマゾンで調べたら、中古で何と1万円以上!(O.O;)(o。o;)
 くぅ~!もう一回復刻してくれんかなぁ(T^T)

 テレビBGMの方ですが、「ヤマト1」のCDを急いで買いました。
 ……モタモタしてたらこっちも廃盤になるんじゃないかと思って(^^ゞ

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

ベランダ締め出し

100903riratu.gif

リラックマの4コママンガ「災難」

 ベランダに締め出されてしまったキイロイトリさん。

 実は1年ほど前、私はこれと似たような目に夫を遭わせてしまったことがあります。

 もちろんキイロイトリさんのように一晩ってことはありません。
 ほんの15分間ぐらいです。

 夫が寝る前にベランダで一服(-.-)y-~~してるのに気づかず、戸締まりしてしまったんです(^^ゞ

 もちろんあとでグチグチ嫌味言われましたよ。
 「お前、俺がそんなに憎いんか(--#)」とか「俺なんか稼ぎも悪いし、部屋で寝る資格ないわな」etc...

 って、夫も、キイロイトリさんみたいに「開けろ!」って窓をドンドンすりゃよかったのに、何にも言わずにそのままベランダで体育座りしてたんですよ。私が気づくまで。

 何考えてるのかわからん!(T^T)

 結婚してもう12年(交際期間も含めると20年)ですが、他にも未だにわからんことがいっぱいです。

________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる