
息抜きにGROWをどうぞ
これ、ご存知の方もけっこうおられるかもしれませんが……

EYEMAZEさんが公開されているGROWというFLASHのパズルゲームです。
上の画像はGROW ver.3です。
・GROW ver.1
・GROW ver.2
・GROW ver.3
・GROW RPG
・GROW CUBE
簡単なゲームなのでやってみたらわかりますが、いちおう説明を。
GROWにはいろんな種類がありますが、基本は全て同じです。
脇にある任意のアイテムを1つずつクリック(あるいは球の中央にドラッグ)すると、アイテムがそれぞれ成長(LEVEL UP)していきます。
正しい順番は1通りしかありません。
試行錯誤しながら正しい順番を突き止めましょう。
全てがLv.MAXになって「Congratulations!」が出れば完成です。
完成できなくても、成長の過程を見られるし、完成バージョンとは別のイベントが見られたりして、それなりに楽しめます。
アイテム数が一番少ないver.2からやるのがお勧めです。
完成すると1体のロボットになります。
ちなみに私が一番好きなのは、GROW CUBEです(^o^)
【追記11/25 2:00】すみません。GROW ver.1のリンク先、間違ってたので修正しました。
※旧お気楽くっくりはこちらです。
http://kukkuri.jpn.org/boyaki_blog/
一発でつながったあなたは強運の持ち主です!?(^_^;
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

EYEMAZEさんが公開されているGROWというFLASHのパズルゲームです。
上の画像はGROW ver.3です。
・GROW ver.1
・GROW ver.2
・GROW ver.3
・GROW RPG
・GROW CUBE
簡単なゲームなのでやってみたらわかりますが、いちおう説明を。
GROWにはいろんな種類がありますが、基本は全て同じです。
脇にある任意のアイテムを1つずつクリック(あるいは球の中央にドラッグ)すると、アイテムがそれぞれ成長(LEVEL UP)していきます。
正しい順番は1通りしかありません。
試行錯誤しながら正しい順番を突き止めましょう。
全てがLv.MAXになって「Congratulations!」が出れば完成です。
完成できなくても、成長の過程を見られるし、完成バージョンとは別のイベントが見られたりして、それなりに楽しめます。
アイテム数が一番少ないver.2からやるのがお勧めです。
完成すると1体のロボットになります。
ちなみに私が一番好きなのは、GROW CUBEです(^o^)
【追記11/25 2:00】すみません。GROW ver.1のリンク先、間違ってたので修正しました。
※旧お気楽くっくりはこちらです。
http://kukkuri.jpn.org/boyaki_blog/
一発でつながったあなたは強運の持ち主です!?(^_^;
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト