fc2ブログ

2016年の人気記事ベスト3

 こちらではご挨拶が遅くなりました。
 皆様、明けましておめでとうございます。
 本年も何卒宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

 本年も「お気楽くっくり」は週1ペース、「ぼやきくっくり」は週3ペース程度の更新になるかと思いますが、引き続きお付き合いいただければ幸いです。

 ツイッターは毎日必ず1度はつぶやいてます。
 お気楽系のつぶやきは少ないですが(^^ゞ


 さて、「お気楽くっくり」ファンの皆さん(いるのか?)は昨年最後の記事を見て、あれ?と思われたかもしれません。
 毎年最後は、その年に人気のあった記事はどれ?ってことで、いただいた「ブログ拍手」の数の多かった順にランキングを発表していたのです。

※前回2015年分の人気記事ベスト3はこちら。

 ところが、ニュース性のある「ぼやきくっくり」と違い、「お気楽くっくり」の場合、何カ月もかけてじわじわと拍手をいただくパターンが多いようなんですね。
 サーチエンジン経由で突発的に訪問して下さってる方がけっこういらっしゃるのかもしれません。
 なので、比較的最近の記事は上位に上ってこないというデメリットがありました。

 そのため、今回は、年の初めに昨年のランキングをやってみることにしました。
 ま、1週間程度の差しかないから、実際ほとんど意味ないかもしれませんが(^^ゞ


 2016年1月4日午前0時点の拍手数ランキングは以下のとおりです。

【1位】 59拍手
2/22付:リラックマをゴミ箱(新品)に入れてみた

160222-03gomi.jpg

【2位】 54拍手
12/1付:伯父が亡くなりました


【3位】 51拍手
1/25付:階段落ち…その後



 やはりリラックマネタは強い!
 2015年、2014年も、1位はリラックマネタでした。

 「拍手」ボタンをクリックしていただいた皆様、ありがとうございました!

 改めまして、本年も何卒ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト



ゆるキャラGP2016

 「ゆるキャラグランプリ2016」の結果が11月6日に発表されました。

161109yurucara.jpg

 私はわりと、ゆるキャラ好きですが、知識はありません。
 ですから、毎年「ゆるキャラグランプリ」で上位に来るキャラを見ても、「知らんなぁ」ってことが多い。

 今年は、5位の「滝ノ道ゆずる」(大阪府箕面市)と7位の「しまねっこ」(島根県観光キャラクター)は、知ってましたが、あとは…。

 それにしても、9位の「はにたん」(大阪府高槻市)「つげさん」(大阪府貝塚市)が全く記憶にないとは、これいかに。

 曲がりなりにも私は大阪府民で、ローカルニュースなどで見る機会もあったはずですが…。

 わが大阪市東住吉区のゆるキャラ「なっぴー」は結局、何位だったんだろう?

160307-03atama.jpg


 あと、大阪府のゆるキャラ「もずやん」は?


 というか、両名とも、そもそもエントリーしてたのかしら?
 それすら分かりません。

 人の応援してるぐらいだから、「もずやん」は出てなかったのでしょう。

 「なっぴー」もおそらくは出てなかったんじゃないかなぁ…。

 出たのか出なかったのか、出たとしたら何位だったのか、ゆるキャラGPのサイトで調べることはできるけども、ページめくっていくのも面倒で途中でやめてしまいました。

 もちろん上位にいるわけないから、下位から調べましたが…(^_^;



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

なっぴー頭守れてない

 わが大阪市東住吉区のゆるキャラ、「なっぴー」。
 なかなか可愛くて、私も夫も気に入っています(^▽^)

150307-01nappi.gif

 区の広報紙にも毎月登場しています。
 3月号では、おひなさまのコスプレ!

160307-05ohinasama.jpg

 3月号には、こんなお知らせも載っていたのですが……。

150307-02bousaifesuta.jpg

 よく見たら、なっぴー、頭、守れてません……(T_T)

160307-03atama.jpg

 「ちびまる子ちゃん」の永沢君を思い出しました(^_^;

160307-04nagasawa.jpeg




※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

2015年の人気記事ベスト3

 昨年に引き続き、性懲りもなく年末恒例!
 「今年人気のあった記事はどれ?」ってことで、いただいた「ブログ拍手」の数の多かった順に並べてみました。

 「拍手」ボタンをクリックしていただいた皆様、ありがとうございます。

 ……実は「拍手」の数は年々減少しています。
 アクセス解析を見ますと、拍手数とアクセス数はきっちり比例してます。
 つまりこのブログは年々、過疎化が進んでいるということです(T_T)

 しかも、表のブログ(「ぼやきくっくり」)もアクセス数が減ってきています。

 一方で、これは意外なことなんですが、『人気ブログランキング(政治部門)』における表のブログの順位はほとんど落ちていません。
 (但し、順位は毎日変動が激しいため、20位台に入る時もあれば、40位台に落ちる時もある)

 『人気ブログランキング』は、クリックしないとカウントされないタイプのランキングですが、『ブログランキングドットネット』(表のブログの右メニューにのみ貼ってある紺色のバナー)は、クリックしなくてもブログにアクセスするだけでカウントされるタイプのランキングです。

 この『ブログランキングドットネット』の方は、3年ほど前は全体で80位台だったのが、現在は60位台まで順位が上がっていたりします。

 これはどういうことなのか?と自分なりに考えたのですが、もしかしたら他のブログ様も、私と似たような現象が出ているのかもしれません。
 つまり、ツイッターやフェイスブックなどSNSに押されて、ブログを閲覧する人の全体数がそもそも減っているのかもしれないと。

 私自身も、以前に比べると他の方のブログを閲覧する時間がぐっと減り、その分、ツイッターを閲覧することが大幅に増えました。

 というわけで、アクセス数が減っているのは私だけじゃない、みんな多かれ少なかれそういう傾向にあるのだろうと、勝手に納得することにしました(^^ゞ

 昔はベスト10として発表させていただいていましたが、そんなこんなで昨年に引き続き、今年もベスト3ということで<(_ _)>


 12月30日午後3時点の拍手数ランキングは以下のとおりです。

【1位】 55拍手
8/29付:ドライアイスで幻想的なリラックマ

150828riratudry3.jpg

【2位】 52拍手
3/23付:どの発車メロディがお好き?

150323JR.jpg

【3位】 51拍手
3/30付:999のメガロポリスのよう
150330-03naibu.jpg

【同3位】 51拍手
8/15付:FSS 約9年ぶりの新刊!

150815FSS13.jpg


 今年もご愛読いただきありがとうございました。
 今年の「お気楽くっくり」更新はこれにて終了です。

 来年もまた週1ペースの更新、ネタもばらばらだと思いますが、宜しければ「ぼやきくっくり」とともに引き続きご愛顧下さい<(_ _)>

 それでは皆様、良いお年を!!(^_^)ノ""""



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。

虎8メンバーが!

 私はDHCの通販でよく買い物をします。

 そのため、毎月決まった時期にDHCからメール便でカタログや冊子が届くのですが、先日、時期外れの「号外」が届きました。

 封筒を開けたら、表紙が…

 DHCシアター!!

 (画像クリックで拡大)

151026-01hyoushi.jpg

 ページをめくると、青山繁晴さんを皮切りに「虎ノ門ニュース 8時入り!」などDHCシアターの番組に出ておられる、メンバーの方々が!(≧▽≦)

151026-02aoyama.jpg

 改めて見ると、すごいメンバーですよね…。

 次のページからはDHC製品の宣伝でした(^_^;

151026-03senden.jpg

 ちょっと驚きましたが、よく考えてみたらDHCのやってる局だし、これまで冊子に載ってなかった方がむしろおかしかったのかも…。



※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
プロフィール

くっくり

Author:くっくり
週1回程度更新。
できるだけお返事するよう心がけていますが、多忙の折はご容赦下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア
■Amazonアソシエイトについて 「お気楽くっくり」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる