
「いだてん」
令和になりました!
義母に関しては、まあその後も色々あるのですが(ツイッターでも少しつぶやいていますが)、今回もやはり別の話題を。
大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」。
視聴率が悪いらしいですね(T_T)
最近はもうずっと1桁台らしい。
最大の理由は、近い時代が舞台で、大河ドラマっぽくないからですかね?
実は、私が生まれたのがまさに昭和39年の東京オリンピックの年なんです。
私が生まれたほんの少し前の物語というのも、どうも大河っぽくないなーと。
いや、個人的な受け止めですが。
宮藤官九郎さんの脚本ということで、これまで大河を見ていなかった層を取り込めるのではないかという話も当初はあったらしいですが、残念ながら今のところはそういうふうには行ってないようです。
物語は、東京五輪誘致目前の寄席における古今亭志ん生(ビートたけし)による「オリンピック初参加にまつわる噺」の形で進められています。
日本人初のオリンピック選手となった「日本のマラソンの父」金栗四三(中村勘九郎)のパート。
昭和39年(1964年)の東京オリンピック誘致に尽力した田畑政治(阿部サダヲ)のパート。
明治の終わりから大正、そして昭和30年代初め、2つの時代を行ったり来たり。
しかも金栗のパートでは、金栗だけでなく、若き日の志ん生(森山未來)の物語も柱となっています。
こうした構成なので、見ていてややこしく感じる人が多いのかな?と思ったりもします。
NHK的には、もちろん、来年の東京五輪を控え、視聴者に五輪に興味持ってもらって、中継もどんどん見てもらおうという狙いがあるのでしょう。
が、これぞ大河というのを見たい人(戦国とか幕末とかが好きな人)には不評だろうなぁというのが、もう見て取れるわけで。
足袋職人役(けっこう重要な役どころ)のピエール瀧がコカイン使用で逮捕され、番組降板というケチもついてしまったし…。
この先どうなることやら?
あ、でもテーマ曲は大好きです!
曲もいいし、それから、前回の東京五輪を多用した映像もわくわく感があって、すごくいいです(^▽^)
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
義母に関しては、まあその後も色々あるのですが(ツイッターでも少しつぶやいていますが)、今回もやはり別の話題を。
大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」。
視聴率が悪いらしいですね(T_T)
最近はもうずっと1桁台らしい。
最大の理由は、近い時代が舞台で、大河ドラマっぽくないからですかね?
実は、私が生まれたのがまさに昭和39年の東京オリンピックの年なんです。
私が生まれたほんの少し前の物語というのも、どうも大河っぽくないなーと。
いや、個人的な受け止めですが。
宮藤官九郎さんの脚本ということで、これまで大河を見ていなかった層を取り込めるのではないかという話も当初はあったらしいですが、残念ながら今のところはそういうふうには行ってないようです。
物語は、東京五輪誘致目前の寄席における古今亭志ん生(ビートたけし)による「オリンピック初参加にまつわる噺」の形で進められています。
日本人初のオリンピック選手となった「日本のマラソンの父」金栗四三(中村勘九郎)のパート。
昭和39年(1964年)の東京オリンピック誘致に尽力した田畑政治(阿部サダヲ)のパート。
明治の終わりから大正、そして昭和30年代初め、2つの時代を行ったり来たり。
しかも金栗のパートでは、金栗だけでなく、若き日の志ん生(森山未來)の物語も柱となっています。
こうした構成なので、見ていてややこしく感じる人が多いのかな?と思ったりもします。
NHK的には、もちろん、来年の東京五輪を控え、視聴者に五輪に興味持ってもらって、中継もどんどん見てもらおうという狙いがあるのでしょう。
が、これぞ大河というのを見たい人(戦国とか幕末とかが好きな人)には不評だろうなぁというのが、もう見て取れるわけで。
足袋職人役(けっこう重要な役どころ)のピエール瀧がコカイン使用で逮捕され、番組降板というケチもついてしまったし…。
この先どうなることやら?
あ、でもテーマ曲は大好きです!
曲もいいし、それから、前回の東京五輪を多用した映像もわくわく感があって、すごくいいです(^▽^)
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当てのものがなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
________________________________________________
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

★姉ブログ「ぼやきくっくり」へもぜひどうぞ。
スポンサーサイト